【決定版】コンバースの種類を徹底解説!2023年最新デザインも♡

目次

1986年に登場したウェポン。くるぶしまで覆うモデルで、1980年代後半のバスケットボールブームでウェポンの人気にも火がつきました。

見た目や丈夫さにもかかわらず、軽量化されたモデル。バスケットボールシューズとしてくるぶしを守るハイカットは、タウンユースとしてのファッション性にも優れています。

発売当初は15のバスケットボールチームのカラーにちなんで15色展開でしたが、現在はスエードモデルもあり、カラーバリエーションも豊富に出ています。

ネクスター

コンバース ネクスター

参考価格: 4,752円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天4,752円

コンバースのネクスターは2017年に登場したばかりのモデル。「ネクスト」とコンバースのトレードマークである「スター」を合わせたネーミングです。

若い年齢層に向けて作られたモデルで、価格帯も安く設定されています。シンプルなデザインで、10代から40代まで幅広い年齢層のファッションにぴったり。

ヒールパッチもシンプルに「CONVERSE」のみ。オールスターやチャックテイラーとそっくりのモデルもこれでばっちり見分けられますよ。他にスリッポンタイプやコートタイプなど、幅広いバリエーションも展開されています。

アディクト

コンバース アディクト

参考価格: 15,980円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天15,980円

コンバースのアディクトは、ネクスターとは逆に高級志向のモデル。オールスターやチャックテイラー、ジャックパーセルなどのモデルを進化・改良して登場させています。

スエード地のアディクトは冬のファッションとも合わせやすく、スニーカーでありながら女性のエレガントなおしゃれを邪魔しないアイテム。

素材も豊富なコンバース♡

出典: https://unsplash.com/photos/1BI-ar91C7U

コンバースといえばオールスターのキャンバス地が主流ですが、キャンバスのスニーカーだけではありません。実は素材も豊富なコンバース。

スエードにデニム、レザー地のコンバースもありますよ。季節問わずおしゃれコーデに合わせやすいアイテムもあるのでチェックしましょう!

キャンバス

コンバース キャンバス

参考価格: 5,280円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天5,280円

コンバースといえばキャンバス地。街を歩けば見かけない日はないくらいの定番ですね。夏場も涼しく軽やかに履けて、男女ともに似合うカジュアルなアイテムです。

ジーンズとも相性よし。カラフルさも映えます。黒のキャンバスなら落ち着いて見えるので、スカートにスニーカーという組み合わせにも無理なし。

オールスター以外の上で紹介した多くのモデルにも、キャンバスが使われています。コンバースらしさを楽しみたいならこの素材でしょう。

あわせて読みたい

コンバース白コーデ21選!ハイカット&ローカットのオススメコーデ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンバース白コーデ21選!ハイカット&ローカットのオススメコーデ! | Lovely[ラブリー]
白スニーカーは人気アイテムの1つです。中でもシンプルなデザインのスニーカーが多いコンバースは、レディースコーディネートがしやすいと言われています。今回はコンバースの、白スニーカーを使ったレディースコーディネートを紹介させていただきます。

あわせて読みたい

赤コンバースのコーデ特集!メンズ・レディース別に紹介します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
赤コンバースのコーデ特集!メンズ・レディース別に紹介します! | Lovely[ラブリー]
赤コンバースのスニーカーってとっても可愛いですよね。
メンズ・レディースともに、長年の人気を誇ってきたアイテムです。
今回は、赤コンバースを使ったコーディネートをまとめましたので、ぜひ今後のコーディネートの参考にしてください。

スエードコンバース

コンバース スエード

参考価格: 20,680円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天20,680円

コンバースにはスエード素材の靴もあります。先ほど紹介した高級志向のアディクトに限った話ではなく、オールスターにもスエードモデルがありますよ。

価格帯は少々高めになりますが、オールスターのスエード素材だと大人のファッションにも合い、女性らしいコーデも広がる一足です。

冬場でも足元が暖かく見えるので、ブーツ代わりの一足としても使えます。コートと合わせてもナチュラルに決まりますよ。

デニムコンバース

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次