合コン後女子からLINEやメールを送るときのポイントは、あくまでも気になる人へ、というところです。
受け身の姿勢ばかりでは、気になる人との進展は期待できません。
女子から男子へのケースをまとめてみました。
①お礼のLINEやメールは相手の状況を考えた翌日に。事前にサーチ要!
②特に気になる人には癒しのテクニックも含めた方法で
③次につなげる言葉はストレートな「また会いたいです」
④絵文字やスタンプは万人受けするものを
こういった感じで、個別LINEやメールを進展させていけたら良いかと思います。
【個別LINE】返信頻度は相手を気遣うように
同性異性関わらず、どのような関係であっても返信頻度や時間帯は気を遣うのが常識です。
合コンから、晴れて個別LINEができるようになり、ドキドキや楽しい気持ちばかりが優先してしまうと、相手への配慮が欠けてしまうことがあります。
男性からメッセージを送れば、瞬く間に返信が帰ってくるという場合もありますが、返信が常に早すぎる相手だと、そこから先にまた会話をつなげないといけないと感じ、ストレスになってしまう場合があります。
逆に「既読」がいつまでも付かない男性がいたりしますが、これも個別LINEをする上での配慮が足りない部分になったりもします。
気になる人だからこそ、この時期のLINEやメールがいちばん楽しいです。
しかし、返信の頻度など相手の事を思いやってあげることが、まずいちばん大事です。
合コン後のLINE・メールテク:まとめ
「男子から女子へのケース」と「女子から男子へのケース」
それぞれをこういった方法でマスターしていくのが良いでしょう、と紹介してきました。
特徴として、男子からのケースの方が正直面倒くさいです。
女子は合コン後もグループになって共有するという特徴があることと、合コンが良かった良くなかったに関わらず、相手へのお礼をしないといけないからです。
逆に男性はグループになるということが殆どありませんので、どちらかといえば女子からのケースの方が楽かもしれません。
無論、男女どちらからか何かしらコンタクトがあるだろうと、お互い待ちの姿勢になってしまったら、本当に合コンだけで終わってしまうので、どちらから初回コンタクトをするのが良いのか空気を読み取るようにすることも大事だと思います。
気になる人がいて、個別LINEやメールができるようになれば、そこからもまたスタートラインだと思ってください。
合コン後の個別LINE・メール方法をマスターしておけば、色んなシーンでも応用が利くと思うので、この機会にぜひトライしてみてくださいね!
こういった方法でLINEを使えば間違いなし!?こちらもご覧ください。
Related article /
関連記事



![LINEの一言をかわいい・かっこいいメッセージに!例を紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/267/original.jpg?1603519800)
![男が気になる子にのみとる行動!LINEも特徴的!【脈あり】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/027/original.jpg?1603507941)
![片思い男性へのLINE頻度はどのくらいがいい?【LINEの仕方】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/590/original.jpg?1603517475)
![好きな人から連絡がくる強力おまじない!【LINE・メール・電話】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/265/original.jpg?1603515142)



















