合コンの「さしすせそ」で男性はメロメロに!使い方から注意点まで一気にご紹介

合コンの「さしすせそ」で男性はメロメロに!使い方から注意点まで一気にご紹介

合コン慣れしていない場合、男性と話すだけで緊張してしまいますよね。そんな方へ、合コンで使える会話のテクニック「さしすせそ」をお伝えします。基本である「さしすせそ」を覚えてしまえば、初対面の男性とも会話が弾み、好印象を与えることができますよ。

記事の目次

  1. 1.合コンの「さしすせそ」って何?
  2. 2.合コンで使える「さしすせそ」とは
  3. 3.合コンの「さしすせそ」の使い方とは【さ編】
  4. 4.合コンの「さしすせそ」の使い方とは【し編】
  5. 5.合コンの「さしすせそ」の使い方とは【す編】
  6. 6.合コンの「さしすせそ」の使い方とは【せ編】
  7. 7.合コンの「さしすせそ」の使い方とは【そ編】
  8. 8.合コンの「さしすせそ」の注意点とは
  9. 9.合コンの「さしすせそ」を使いこなして、素敵な彼をメロメロに

合コンの「さしすせそ」って何?

Photo bySofieZborilova

合コンで使える「さしすせそ」とは、男性と会話をするときに好印象を与えやすい5つのキーワードを指します。つまり、上手に褒めることで男性に良い気分になってもらう言葉ということです。

▼合コン初心者は、こちらも。

合コン初心者ガイド|初めての合コン、何をするの…?テクや注意点のイメージ
合コン初心者ガイド|初めての合コン、何をするの…?テクや注意点
新しい出会いを求めるのに合コンは最適です。でも実は合コンに行ったことがないという女性もいるのではないでしょうか?そこで社会人の女性に向けた初めての合コンを成功させるべく、合コンの流れやコツなどをお伝えしていきます!コツさえつかめば楽しい合コンができること間違いなし!

合コンで使える「さしすせそ」とは

それでは早速、合コンで使える「さしすせそ」を具体的にご紹介します。「さしすせそ」は上手に組み合わせ、適したタイミングで使うことで効果を発揮しますので、頭に入れておいてくださいね。

▼合コン必勝法は、こちら。

気になる彼をゲット!女子のためのモテる5つの"合コン必勝法"のイメージ
気になる彼をゲット!女子のためのモテる5つの"合コン必勝法"
合コンに行ったときに「あの人いいな…」と思うことがありますよね。そう思ったのなら絶対にゲットしたいと思いませんか?合コンで気になる人をゲットするにはモテる女性になりましょう。どうしたら合コンでモテるのかについて伝授していきますね!

さ:さすがですね!

合コンで使える「さしすせそ」の「さ」は、「さすがですね!」や「さすが!」です。男性は褒められたり尊敬されたりすると気分を良くするので、「さすが!」の一言は、男心を上手にくすぐるキーワードだということです。

特に自慢話ばかりするような男性は承認欲求が強いので、「さすがですね!」のキーワードには高い効果が期待できます。

し:知らなかった!信じられない!

合コンで使える「さしすせそ」の「し」は、「知らなかった!」もしくは「信じられない!」という驚きを表すキーワードです。

高学歴の男性や、専門的な仕事をしている男性は、知識を披露したいという欲求があるはずです。「知らなかった!」「信じられない!」と言われることで自尊心がくすぐられ、気分が上がるのです。

無口な男性との会話を盛り上げる効果もあります。

す:すごい!

合コンで使える「さしすせそ」の「す」は、「すごい!」というシンプルに相手を褒めるときのキーワードです。褒められて喜ばない男性はいないので、ちょっと大げさに「すごい!」と褒め称え、場を盛り上げましょう。

感情のこもった「すごい!」には効果が期待できますが、平淡な「すごい」は、適当に聞き流しているように聞こえてしまうので、気を付けてくださいね。

せ:センスある!

合コンで使える「さしすせそ」の「せ」は、「センスある!」というファッションや趣味、話術を褒めるときのキーワードです。

男性は、ファッションや時計など、こだわり抜いて選んだものを褒められると、気分を良くします。こだわりを感じたら、「センスいいね」と褒めましょう。

趣味の話題でも、「センスある!私と同じ!」など褒めながら会話を盛り上げてみてくださいね。

そ:そうなんですか!

合コンで使える「さしすせそ」の「そ」は、「そうなんですか!」という、「さしすせそ」の中でも使いやすいキーワードです。相づちを打つときに使う言葉ですが、「へぇ」や「ふーん」と比べると、印象が良いですよね。

きちんと目を見て言う「そうなんですか!」は、話を聞いているというアピールになります。男性は自分の話が受け入れられ、肯定されていると感じるのです。

合コンの「さしすせそ」の使い方とは【さ編】

次のページ

合コンの「さしすせそ」の使い方とは【し編】

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely