棒読みはNG!目を見てリアクションは大きめに!
「すごい!」や「そうなんですか!」は使いやすい言葉ですが、お酒の入ったグラスを見つめながら棒読みで言ってしまうと、「聞いてないな」「興味なさそうだな」と思わせてしまいます。
とりあえず相づちを打っている感、つまらなさそうな空気感を出さないためには、しっかりと相手の目を見て、感情を込めて「すごいですね!」と言うようにしましょう。
話の途中で使うのはダメ!最後まで話は聞いて
「さしすせそ」を使わなければと焦ってしまい、話の途中で使うのはNGです。男性も女性も、話の腰を折られるのを嫌います。「興味を持ってもらえるのは嬉しいけれど、話しづらいな」と思われ、会話が終わってしまうことも。
話の途中なら、「うんうん」とうなずくなど小さなリアクションに押さえ、「さしすせそ」は、話が終わったあとに使ってくださいね。
笑顔と気遣いで効果2倍
「さしすせそ」は、ただ口から発するだけで効果が生まれるものではありません。相手の目を見ること、笑顔で聞くこと、「もっと聞かせて」と促したり「話していると楽しい」と伝えたりと気遣うことなどを加えるだけで、ぐっと効果がアップします。
大切なのは、誰彼構わず連発せず、「この人」と見定め、「ここぞ」というタイミングで使うことです。
合コンの「さしすせそ」を使いこなして、素敵な彼をメロメロに
合コン慣れしていなくても、理想の人に出会える可能性はあります。素敵な彼と出会えたら、上手に「さしすせそ」を使って、あなたの魅力を最大限にアピールしてくださいね。効果が発揮されることを願っています♡