AAAの曲一覧|ドラマや映画主題歌も!人気ランキング15選

目次

2016年6月にリリースされた、AAAらしいポップでキャッチ―な曲で、多くのファンに支持されている明るく元気な歌です。

とてもポジティブでハッピーな曲に仕上がっており、盛り上がる曲として、文化祭や学園祭に使われることも多いです。会場のBGMとして使えば、会場が熱くなること間違いなしです。

この曲は日高光啓さんが、あまり深く考えないように意識しながら制作したものだそうで、だからこそ軽い気持ちで明るく聴ける曲に仕上がっているのでしょうね。

②Eighth Wonder

AAAの37枚目のシングル「Love Is In The Air」のカップリング曲です。同年9月18日に発売されたアルバムの1番にも収録されています。同タイトルのアルバムは、オリジナルアルバムとしてはAAA初のオリコンチャート1位を獲得しました。

エレクトロニックなダンス・ミュージックで、テンションがとても上がる一曲です。

③MUSIC

2008年8月リリースの19枚目のシングルです。春から夏にかけての季節が似合いそうな爽やかなサウンドと歌声が若々しさが溢れていて元気になれる曲です。

デビュー3周年直前にリリースされた曲で、勢いよく夢に向かってひたすら走る、そんなパワフルな勇気が貰えそうな曲になっています。

④GAME OVER?

2015年4月にリリースされた46枚目のシングルです。ドラマ『ドラマ!7人のアイドルゴーゴー!』のテーマソングとして、また、「ぷよぷよ!!クエスト」のCMソングとして起用されました。

ゲーム音楽のようなエレクトロサウンドが特徴的な曲です。挑戦する気持ちや目標に向かって進む意欲をテーマに歌ったアッパーな一曲に仕上がっています。

ミュージックビデオでは、メンバーがゲームキャラのようになっていて、楽しく面白いビデオになっています。

⑤777〜We can sing a song!〜

2012年7月にリリースされた、真夏にピッタリの曲で、AAAの33枚目のシングルです。「777」というのは、7人で、7年目の、7月に発売のシングルという意味が込められているそうです。

夏がテーマだけあって、熱くてとっても盛り上がる一曲となっています。第54回日本レコード大賞「優秀作品賞」を受賞した曲でもあります。

AAAのこれからの活躍に注目!

これからもまだまだ盛り上がる曲を出し続けてくれそうなAAA。次のヒット曲にも期待大ですね。

他のアーティストの曲一覧も見たい方はこちらをチェック!

BiSHおすすめ曲一覧!人気急上昇の楽器を持たないパンクバンドとは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
BiSHおすすめ曲一覧!人気急上昇の楽器を持たないパンクバンドとは? | Lovely[ラブリー]
数々のアーティストをプロデュースしてきた松隈ケンタさんが手がけるアイドルグループ・BiSH。派手なプロモーションで話題を集めることも多い彼女達ですが、注目すべきはやはりその楽曲の良さです。今回はBiSHの楽曲の中からおすすめのものをご紹介します。

浜崎あゆみの曲一覧|人気ランキングTOP17と共に歌詞にも注目! | Lovely[ラブリー]のイメージ
浜崎あゆみの曲一覧|人気ランキングTOP17と共に歌詞にも注目! | Lovely[ラブリー]
平成の歌姫・浜崎あゆみさん。ヒットを連発し身に着けた衣装やメイクは即売れという、カリスマ的存在でした。自身で作詞を手がけ、ライブのプロデュースを行う女性アーティストでもあります。今も絶大な支持を集める浜崎あゆみさんの楽曲を徹底解説します!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次