ポルノグラフィティのアルバム一覧|おすすめアルバムランキングも要チェック

目次

3rd.アルバム「雲をも摑む民」は、ポルノグラフィティの持つ、社会派の一面を表現した1枚。

ニューヨークの9.11テロを受けて思いを綴った「敵はどこだ?」や「ヴォイス」など、今までのポルノグラフィティとは違った雰囲気の楽曲が収録されています。現在のポルノグラフィティのカラーを作ったアルバムともいえます。

レッドツェッペリンのオマージュが含まれた「ラスト オブ ヒーロー」、大ヒットした「アゲハ蝶」、岡山時代を歌った「Aokage」、ロック色の強い「ビタースイート」など、多彩なカラーの楽曲が収録されています。

ポルノグラフィティのおすすめアルバム第1位:foo?

「foo?」は。2nd.アルバムという初期の作品ながら、未だにファン人気が根強いアルバムです。

「サウダージ」や「ミュージックアワー」などのヒットソングが収録されていることはもちろん、アルバム楽曲の中でも人気シリーズである「デッサン」シリーズが含まれていることも、人気の理由のようです。

「デッサン」シリーズは、抽象的な歌詞ではなく、現実にあったことだけを歌詞につづるという試み。「foo?」に収録されているのは、ギター・新藤晴一さんの父親の死去について。とてもプライベートな内容ですが、ファンからの人気は高く、熱い支持を受けています。

ポルノグラフィティのアルバムを聴こう

ポルノグラフィティは、爽やかな楽曲、激しいギターロック、ファニーなポップソング、美しいバラードなど、どんな楽曲でも自分たちだけの楽曲にしてしまう強い特色を持っています。

ボーカル・岡野昭仁さんの歌声は力強く、歌詞が聞き取りやすいですよね。それにより、リスナーは強いメッセージ性を感じ取ることができます。

歌詞を書いているのは意外にもギター・新藤晴一さん。言葉を紡ぐボーカリストでなくギタリストが作詞することにより、岡野昭仁さん1人の思いではなく、2人でひとつというユニットのあり方がうかがえます。

ストレートな作詞で心に突き刺さることから、「名曲ぞろい」と評価を受けているポルノグラフィティ。その名曲たちを聴いてみるのもいいかもしれませんね!

男性ボーカルのおすすめアルバムはこちら!

斉藤和義のおすすめアルバムランキングTOP20!人気曲を網羅しよう! | Lovely[ラブリー]のイメージ
斉藤和義のおすすめアルバムランキングTOP20!人気曲を網羅しよう! | Lovely[ラブリー]
シンガーソングライターとして唯一無二の存在感を放つ斉藤和義さん。これまで数々の名曲を世に生み出し、多くのCMソングやドラマ主題歌などに起用されてきました。今回は斉藤和義さんのアルバム作品に的を絞って人気ランキングをご紹介します!

秦基博のおすすめアルバムランキングTOP10!人気曲TOP10も紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
秦基博のおすすめアルバムランキングTOP10!人気曲TOP10も紹介! | Lovely[ラブリー]
「鋼と硝子でできた声」と称される力強く、それでいて繊細な声を持つ秦基博さん。リスナーのみならず、多くのアーティストからも支持されています。今回は、秦基博さんのおすすめアルバムTOP10をランキング形式でご紹介するとともに、人気曲TOP10もご紹介します。

tsubasa_s
ライター

tsubasa_s

エンタメ(ジャニ&ガールズK-POP)好きなアラフォー主婦です。4匹の保護猫のママやってます♡

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次