【未練がましい男の対策】③周囲から忠告してもらう
あまりにも元カレの未練がましい態度がひどい場合、周囲の助けを得るのも手です。
ただし、ここであなたの気持ちは伝えないようにしてください。
あなたがこう言っていたよだとか、あなたがこう伝えてほしいと言っていたよだとか。
あなたの言葉を彼に伝えてしまうと、彼はまだ自分のことを気にしてくれている=チャンスがあるという意味にとってしまう可能性があります。
あくまで遠回しに、あなたが彼に興味が無いということを伝えてもらいましょう。
それ以上すると嫌われるということを忠告するのも効果的です。
特に、元カレの両親や幼馴染、親しい先輩など、元カレと付き合いの長い人物から忠告を受けるとはっと我に返る可能性が高くなります。
【未練がましい男の対策】④充実した毎日を送る
充実した毎日を送っているということをどんどんアピールしていきましょう。
未練がましい男は、自分がいないとあなたが幸せではないと思い込む特徴があります。
そんなこと実際はあるはずがないのですが、そう思ってしまっているのが未練がましい男の悲しいところですね。
そんな彼にすっぱりあきらめてもらうためにも毎日楽しいことを意味する投稿をSNSにあげるなど、積極的にアピールしていきましょう。
あなたなんていなくても私は幸せにやっていけているということを意味するコメントもあるとより効果的です。
直接的に元カレが居た頃より楽しいと言ってしまうと刺激してしまうので、今までで一番幸せといった意味にとどめましょう。
間違って今の生活がつらい、大変といった意味の投稿などをSNSにしてしまうと元カレが付けあがってきてしまうので要注意です。
新しく彼氏をつくるのもあり
新しく彼氏を作るのもありです。
未練がましい男は、いつかあなたと復縁できると思っているからこそ未練がましくなってしまうもの。
あなたに新しい彼氏が出来てしまえば未練がましく何かしてくることはありません。
一人の時と同様、今までで一番幸せといった意味の投稿をSNSにしても良いでしょう。
ただ、あなたが新しい彼氏とけんかしてしまったり、新しい彼氏の不満などを意味する投稿をSNSにあげてしまうと、そこに付け込まれる可能性があるので、望まない限りはそうした意味の投稿は控えた方が良いでしょう。
【未練がましい男の対策】⑤警察を引き合いに出す
もう押しても引いてもダメな場合は、警察です。
ストーカー化する場合、自分のせいで迷惑しているという意味をわかっていないので、なかなか話をしてもしなくても迷惑行為はなくなりません。
また、そうして自分が真摯に思いを伝えているというその行為自体に意味を見出す人もいます。
好意を真摯に伝える自分の姿に酔いしれているタイプですね。
もうこうなるとどれだけ迷惑しているのかということを伝えても意味がありません。
最後は警察の番です。
これ以上迷惑行為を続けるのであれば、警察に通報することを出来るだけ淡々と冷静に伝えましょう。
警察を引き合いに出すことで、自分が世にいうストーカーであることに気が付く可能性があります。
未練がましい男になるのはいい女すぎるから?
男が未練がましくなってしまうのは、あなたとの時間が楽しかったからだとも言えます。
これ以上の女性はいないと言う思いから未練がましくなってしまうのかもしれません。
迷惑なことをされるのは困りますが、いい女だと思われて嫌な気はしないですね。
Related article /
関連記事