3回目のデートをする男性心理とは?その彼と付き合えるかどうかは行動で判断!

目次

体の関係を狙っているタイプは要注意!

あわよくば体の関係に。恋人として付き合うことを考えているのではなく、一晩を共にしたいと狙っているケースです。意味もなく夜のデートに誘ってきたりはしていませんか?

すでに体の関係を持ってしまっているなら、3回目のデートでも「付き合おう」などの告白はなく、このまま都合のいいセフレ関係を維持しようと狙っているかもしれません…。

■関連記事:男性の本気の恋愛と遊びの違いは?

遊びと本気の違いを解説!男性が本気の女にする態度は?のイメージ
遊びと本気の違いを解説!男性が本気の女にする態度は?
遊びの女と本気の女は大きく何が違うのか?男性にとって本命になる女性と遊びの女の違いを徹底調査しました!男性の女性に対する扱い方の違いから本命女のなり方までまとめたので、彼にとって自分は本命なのか遊びなのか、診断してみましょう。

3回目のデートで見られる男性の脈あり行動

3回目のデートで脈ありか脈なしかによって、男性の言動は変わります。ささいな部分でも、実はバッチリ脈ありの行動かもしれません。付き合えるかどうか不安な方は要チェック。このデートで告白を考えている男性もいますよ!

■関連記事:男女で違う!脈なしサインを見分けるには?

男女で違う本当の脈なしサインの見極め方|諦めるタイミングと脈ありへの逆転法のイメージ
男女で違う本当の脈なしサインの見極め方|諦めるタイミングと脈ありへの逆転法
脈なしサインは男女で違います。男性の脈なしサインは比較的わかりやすいものの、女性は脈なしでも勘違いされやすい可能性も…。男女で異なる脈なしサインの見極め方をチェックしましょう。脈なしの相手を諦めるタイミング、脈ありへ逆転させる方法も紹介します!

距離が近づいていると感じる

一緒にいるときの距離感、会話の距離感などが、デートを重ねるごとに近づいてきているなら、脈ありの可能性が高いでしょう。相性が良いと、デートごとにだんだん、意識せずとも距離が縮まってきます。

男性のほうから意識して距離を縮めている場合もあります。好きでもない相手にわざわざ接近はしませんよね。距離が近いな、と感じたら高確率で脈ありです。

■関連記事:会話の中に脈ありサインがあるかも!

会話に潜む脈あり男性のサインを見逃すな!年上・年下・奥手男子別に紹介のイメージ
会話に潜む脈あり男性のサインを見逃すな!年上・年下・奥手男子別に紹介
気になる男性が脈ありかどうか知るためにチェックしておきたいのが普段の会話。何気ない会話にも脈ありサインが隠れているので、聞き逃さないようにしましょう。本記事では、パターン別に男性の脈ありサインを紹介します。好きな人の気持ちを探るために役立ててみてください。

もし付き合ったらなど過程の話が入る

「もし俺と付き合ったら~」「○○ちゃんと付き合ってたらこんな感じなんだろうな」など、付き合った仮定での話をするなら脈あり。付き合いたいことを匂わせて、こちらの反応を見ている可能性があります。

付き合いたいと思わない相手に、わざわざ付き合う仮定の話はしないもの。好意があるあまり、付き合ったつもりで考えて口からポロッと出ている場合も!

告白しようとどこかソワソワしている

「3回目のデートで告白するぞ!」と決めているものの、勇気が出なかったり、周りに人がいたり…。告白を考えている男性は、そのタイミングをうかがうためにデート中にソワソワします。

2回目のデートで告白しようとしたものの言い出せなかった男性は、3回目ではさらに神経を巡らせることに。周囲を見回して気にしたり、何か言い出そうとしたりはしていませんか?

■関連記事:彼は大丈夫?告白にOKする前に確かめたほうがいいポイント!

告白されてOKする前に確かめたほうが良いこと|過去の別れ話や噂を聞くのは大切のイメージ
告白されてOKする前に確かめたほうが良いこと|過去の別れ話や噂を聞くのは大切
好きな人から告白されたらすぐにOKの返事をしたくなりますよね。しかしOKを言う前に確かめたほうがいいことがあるのを知っていますか?今回は、OKを出す前に確かめたほうがいいことなどを紹介していきます。OKの前にリサーチをしっかりとしましょう!

連絡頻度や中身がだれていない

だんだん連絡頻度が下がったり、そっけない内容になったりはしていませんか?単なる女友達としか見ていない場合、慣れてくると連絡が雑になってくることも。

脈ありなら、デートを重ねてもテンションが変わりません。忙しくても頑張ってLINEを返してくれたり、内容をしっかり読んで答えたりしてくれるなら、脈ありの可能性が高いでしょう。

3回目のデートでも告白されなかった場合は

3回目のデートでも告白がなかった!しかしこれを「脈なし」と判断して諦める必要はありませんよ。まだ付き合うに至らないのは、慎重な男性心理が働いているからかも。こちらから脈ありアピールをして、もう少し待ってみましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次