セックスレスとは?
セックスレスの定義は、夫婦や同居しているカップルの間で1か月以上セックスが行われていないこと。夫婦やカップルの実に5割ほどがセックスレスだといわれています。不満を溜め込む前に、セックスレスの原因と解消法を見てみましょう。
セックスレスの主な原因
夫婦がセックスレスになる主な原因をチェックしてみましょう。過去に自分から拒んで傷つけてはいなかったかは注意を。パートナーの浮気や、奥さんの出産、年齢による性欲減退が、セックスレスのよくある原因に挙げられます。
過去に拒まれて誘えなくなった
仕事が忙しい、疲れているなどで過去にセックスを拒まれ、誘えなくなってしまったパターン。男女ともに日々忙しくて疲れていると、セックスどころではない日もありますよね。
しかしセックスに誘って拒まれるのは、「自分なんかでは嫌なのかな?」と少なからずショックなこと。「誘ってもまた嫌がられるかな」と遠慮しているうちにセックスレスになることがあります。
夫・嫁の浮気
夫婦どちらか、あるいは両方の浮気が原因でセックスレスになる夫婦もいます。浮気には気づいているものの、離婚するのは大きなエネルギーが要るもの。仮面夫婦を続ける人たちもいますね。
他の男に抱かれた嫁や、他の女を抱いている夫とセックスするのは、相手が汚れている感じがしてできない、という感覚が。性病の心配もあります。
出産後からしていない
奥さんの出産以降、セックスレスになる夫婦も少なくありません。子供を寝かしつけた後は起こさないように気を遣うため、セックスどころではない状態に。
家族になって、男と女だったのが「お父さん」「お母さん」の立場に変わります。一緒にいるのが当たり前になってしまい、お互いにときめかないのもセックスレスの原因です。
性欲が減った
若い時期は性欲が旺盛で一晩に何度もセックスをしていたカップルでも、年齢とともに性欲が減るのは自然なことです。仲は悪くなっていなくても、「まあいいか」と夜の営みをしないうちにセックスレスに。
まだ30代の男性でも、EDになることはあります。勃たないことをネガティブに思われたらと心配しているうちに性欲が減退し、セックスレスになるケースも。
カップルでセックスレスになる原因は?
カップルでも付き合っているうちにセックスレスに。主な原因を見て、自分たちに当てはまっていないか確認してみましょう。セックスがマンネリ化したり、お互いに遠慮がなくなったり。休日でも仕事モードという環境の問題も挙げられます。
マンネリ化
付き合い始めのころは、相手のちょっとした仕草にもドキドキしていたものです。しかし長く付き合うと見慣れてしまいますね。セックスの流れもワンパターン化すると、わざわざまたやろうとは思えずセックスレスに。
プレイをあれこれ開拓すればセックスのマンネリ化は避けられますが、お互いの存在に刺激を感じない状態だとそれすらも面倒になります。
セックスする雰囲気にならない
付き合いが長くて、もはや熟年夫婦のような雰囲気。一緒にいてお互い落ち着いていられるものの、セックスする雰囲気にならずセックスレスになるカップルもいます。
親友や家族のような感覚で、お互いを思いやる穏やかさはありますが、ロマンティックな空気とは長らく無縁の状態。これでは、セックスするという感覚にはならないですよね。