彼氏が喜ぶ手料理13選!彼が惚れるレシピをご紹介【女子必見】

目次

彼氏が喜ぶ彼女の手料理8位は、ハンバーグです!

ハンバーグは外食に行けば大抵どこのお店でも食べれる事から、あまり家でわざわざハンバーグを作って食べたいと思わない男性もいるそう。

とは言ってもやはりみんな大好きハンバーグ、しっかりランクインしています!

そんなハンバーグの基本レシピはこちらです。

材料 (3個分)
合挽き肉150g
 塩小さじ1/4
玉ねぎ(みじん切り)中1/2個
 塩小さじ1/4
牛乳50cc
溶き卵1/2個分
パン粉 30g
こしょう(白黒どちらでも)適量
ナツメグ粉末適量(5振いほど)

ハンバーグには、シンプルにソースで食べるハンバーグや、ちょっと難易度が上がる煮込みハンバーグなどバリエーションも様々ですね。

まずは基本のハンバーグをしっかりとマスターして、次回以降は煮込みハンバーグにも挑戦してみてくださいね!

型崩れを防ぐためにも、タネに入れる玉ねぎは出来るだけ細かいみじん切りにするのがポイントですよ!

■参考記事:料理ができない女性への男性の本音は?コチラも参照!

料理ができない女への男性の本音!結婚したくない?嫁失格? | Lovely[ラブリー]のイメージ
料理ができない女への男性の本音!結婚したくない?嫁失格? | Lovely[ラブリー]
料理できない女が年々増えてきているのをご存知ですか?
料理できない女でも、とりあえず何とか生活できてしまっているのも一つの原因ですが、そんな料理できない女に対して、男性たちはどう思っているのでしょうか?
今回は、男性の本音を探ってみました。

人気ランキング9位【パスタ】

では最後、彼氏が喜ぶ彼女の手料理9位にランクインしたのは、パスタです!パスタも割とどこのお店に行ってもメニューにはある、外食の定番料理です。

ですが、たまには家で手料理のパスタを食べるのも外食では感じられない手料理感があって良いですよね。

手料理でパスタを振る舞うなら、ソースはレトルトではなく手作りしましょう!

パスタの定番、ミートソースのレシピはこちらです。

材料 (4-5人分)
合い挽きミンチ400g
玉ねぎ中2個
トマトピューレ おたま3
トマトケチャップおたま1
ウースターソース 大さじ2
砂糖大さじ1
塩小さじ1
こしょう少々
ガーリックパウダー 少々
醤油少々
オレガノ 大さじ1
バジル 大さじ1

手作りソースでパスタを彼氏に振る舞って「美味しい!」をもらえたら、「ソースも手作りだよ!」とアピールしておきましょうね!

ミートソース以外にも、パスタといえばカルボナーラも人気ですよね!こってり派な彼氏には、カルボナーラを手料理として振舞ってあげましょう!

カルボナーラの基本レシピはこちらです。

材料 (2人前)
パスタ2束
生クリーム 200cc
ハーフベーコン5枚
黄卵2個分
スライスチーズ1枚
塩コショウ3振り
粉チーズお好み
黒胡椒お好み

彼が惚れ直しちゃうかも?簡単手料理レシピ【和食編】

やはり彼女としては、彼氏の身体が心配になるもの…。食事は健康の基本です。

健康志向な彼氏にも、和食が一番ですよね。健康にあまり気を使っていない彼氏でも、彼女が和食を作って食べされてあげたら、きっと喜んで食べてくれて、自然と身体も健康になってくれるはずです!

体調管理は任せて!栄養豊富【きんぴらごぼう】

彼氏のために、栄養満点なきんぴらごぼうを作ってあげましょう♪ごぼうには、食物繊維やカリウム、アルギニンという成分が豊富に含まれています。

特にごぼうの食物繊維は水溶性食物繊維のイヌリンというもので、大腸を活発に動かして腸内フローラを整えてくれる役割があります。

腸内フローラを整えることで、免疫力もUPするので、多忙で疲れている彼氏にはぜひ食べさせてあげたいですよね。

きんぴらごぼうの基本レシピはこちらです。

材料 (作り置き)
ごぼう1ほん本
人参1本
こまゴマ油大1
醤油、砂糖大2
みりん 大1
白ごまお好み焼きで

細切りにしたごぼうを水にさらしてから、同じく細切りにした人参をごま油で炒め、調味料を入れてさらに炒め、味を染み込ませるだけ。

材料も少なく、とても簡単に作ることができます。作り置きしておけば、お弁当のおかずにもなりますし、食べたいときにさっと副菜として添えられるので、ぜひ作り置きしておきましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次