沖縄北部でデートプランを計画するなら、「エメラルドビーチ」がおすすめです。「エメラルドビーチ」は本部町にあり、海洋博記念公園一帯に広がっているビーチです。
沖縄でマリンスポーツを楽しみたいカップルにはおすすめのスポットで、昼でも夜でもデートが楽しめます。周辺のホテルに宿泊して、昼はビーチでマリンスポーツを、夜はレストランの個室でディナーを食べながら景色を堪能できます。
【名称】エメラルドビーチ
【住所】沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
【料金】無料
【駐車場】無料
沖縄デートスポット19:「残波岬」
地元・沖縄らしい海の絶景を眺めたいなら、「残波岬」がおすすめです。「残波岬」は海岸の絶壁が1キロ以上にわたり続く景勝地で、昼と夜とで全く違った魅力が楽しめます。
残波岬の見どころは一面に広がる海と、白色が魅力的な灯台のシンボルです。灯台の白色とブルースカイのコントラストが美しく、カップルの撮影スポットとして人気があります。
【名称】残波岬
【住所】沖縄県中頭郡読谷村字座
【アクセス】読谷バスターミナルから歩いて25分
【駐車場】無料
沖縄デートスポット20:「おきなわワールド」
沖縄南部のデートコースでおすすめしたいのが、「おきなわワールド」です。「おきなわワールド」の魅力は何といっても、地上に数百メートルも伸びている国内最大級の鍾乳洞です。
鍾乳洞カフェやハブショーなど神秘的な見どころが満載です。最初に鍾乳洞を通って一番奥まで行き、園内の植物や鳥たちを観察しながら戻ってくるのが、おすすめのコースです。
【名称】おきなわワールド
【住所】沖縄県南城市玉城前川1336
【駐車場】無料
沖縄デートスポット21:「ガンガラーの谷」
「ガンガラーの谷」は鍾乳洞が崩壊してできた谷間を巡るコースで、自然が作り出した神秘的な景色が堪能できます。ガイド付きの場合は1時間半ほどかかり、カップルでの密着度も期待できるスポットです。
洞窟を利用したカフェがあり、非日常的な空間を体験できるとカップルに人気があります。何万年もかけて作られた鍾乳洞と、地元のガジュマルの木が鑑賞できます。
【名称】ガンガラーの谷
【住所】沖縄県南城市玉城字前川202
【駐車場】無料
沖縄デートスポット22:「壺屋やちむん通り」
地元沖縄の伝統文化を楽しむなら、「壺屋やちむん通り」をドライブコースに計画できます。
「壺屋やむちん通り」は琉球王府により開窯された歴史があり、地元では今でも伝統が引き継がれています。店舗約40店で売られており、20軒ほどの工房で「壺屋焼」が作られています。
沖縄地元の工芸品に関心があるなら、博物館で石畳や風情も楽しめるでしょう。
【名称】壺屋やちむん通り
【住所】沖縄県那覇市壺屋
【駐車場】無料
沖縄デートスポット23:「くるくまカフェ」
沖縄でドライブデートを楽しむなら、「くるくまカフェ」を休憩スポットに利用するのがおすすめです。「くるくまカフェ」のテラス席からは太平洋が一望でき、美しい海の景観と共にカップルで記念撮影ができます。
昼には真っ青に輝く美しい海の景色が堪能でき、夜にはディナーを食べながらロマンティックな雰囲気が味わえます。タイ料理やマンゴーなどが人気があります。
【名称】くるくまカフェ
【住所】沖縄県南城市 知念字知念1190
【駐車場】無料95台
沖縄デートスポットのまとめ
今回は沖縄でおすすめのデートスポットをご紹介してきました。沖縄には定番から穴場までデートスポットがいっぱいありましたね。
沖縄在住の方はもちろん、日本全国から沖縄にデートに出かける際には、少しでも多くのスポットに訪れてみたいですね。
沖縄には北部エリア、南部エリア、中部エリア、那覇市内とそれぞれに違った魅力があります。今回ご紹介したおすすめスポットを参考に、二人だけの素敵な沖縄デートを楽しんでくださいね。
もっとデートスポットについて知りたいあなたへ!
Related article /
関連記事