愛情にまつわる名言・格言集!

目次

的確に嫉妬に対することを言い当てている名言です。
確かに、この名言の通り、嫉妬というのは自分のことを一番に愛しているという保証が欲しいからこそするものですよね。

また、ドリス・レッシングは嫉妬に対してこんな名言を残しています。

賢明な人は、

嫉妬の感情を自らに許さない。

- ドリス・レッシング -

(英国の女性作家、ノーベル文学賞受賞 / 1919~)

嫉妬からは何も生まれるものはないとスパッと言い放っている名言です。
ついつい嫉妬しそうになりますが、この名言が言っているように、それは賢い選択ではないと考えると、嫉妬の感情も抑えられる気がしてきますね。

そして、そんな嫉妬の感情がどう生まれるのかについての名言もあります。

男はしばしば一人になりたいと思う。

女も一人になりたいと思う。

そしてその二人が愛し合っているときは、

そういう思いを互いに嫉妬するものだ。

- ヘミングウェイ -

(米国の小説家、ノーベル文学賞受賞者 / 1899~1961)

2人ともいつも一緒にいたいという思いと一人になりたいという思いのどちらも抱えているということがわかる名言です。
この名言のようなシチュエーションに心当たりがある方も多いのではないでしょうか。

◆関連記事:恋愛の名言、集めてみました!

恋愛の名言・格言集!心に響く言葉!英語の名言も! | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛の名言・格言集!心に響く言葉!英語の名言も! | Lovely[ラブリー]
恋愛をしていると心が動かされることが沢山ありますよね。
悲しくなったり嬉しくなったり。沢山悩みます。
そんな時、思い出したい恋愛の名言や格言を集めてみました。
思わず共感してしまうこと間違いなしです。
お気に入りの恋愛の名言を見つけてみてくださいね。

【愛情にまつわる名言・格言】彼氏が思うこと

恋愛していると、彼氏がどう思っているのか気になることもありますよね。
とても愛情をかけていてもなかなか彼氏にかまってもらえないこともありますし、彼氏がとても楽しそうにしていることもあります。
そんな彼氏の気持ちを的確に表現している名言があったので、ご紹介します。
この名言は、あの有名な音楽家、ベートーヴェンが言っていた名言です。

Your love makes me at once the happiest and the unhappiest of men.

- Ludwig van Beethoven (ベートーヴェン) -

君の愛は、私を最も幸せな男にするのと同時に最も不幸な男にもする。

この名言は深いですね。
最も幸せな男にするのに、最も不幸な男にもするというのは果たしてどういうことなのでしょうか。
なかなか解釈の難しい名言ですが、しかし、この名言を聞いて確信を射ていると思う彼氏の方は多いはずです。
それはなぜなのか。
この名言が名言と言われる由来を考えることによって、男女の仲というものの本質が見えてきそうですね。

【愛情にまつわる名言・格言】失恋

恋をすると、失恋してしまうことももちろんありますよね。
ここからは、そんな失恋に対する名言をご紹介します。
この名言を聞けば、心も少しは晴れてくるかもしれませんね。

涙で目が洗えるほどたくさん泣いた女は、

視野が広くなるの。

- ドロシー・ディックス -

(米国のジャーナリスト / 1861~1951)

失恋をして流す涙によって、視野を広く持てるのだと言ってくれている名言です。
泣くことを前向きに捉えさせてくれる素晴らしい名言ですね。
前を向こう!ではなく、涙を流すこと自体を肯定してくれることで、なんだか心も軽くなるような名言です。

女性が綺麗になる方法は二つあります。

「いい恋をすること」と

「悪い恋をやめてしまうこと」です。

- 浜尾朱美 -

(日本のニュースキャスター、随筆家 / 1961~)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次