初めてのマツエクはすっぴんでいい?時間はどれくらいかかる?

目次

マツエクを受ける側は「日々同じことを行っているのだから理想のデザインを分かってくれるだろう」と何本装着するのかという点だけを重点的に、他は簡潔に終わらせたいという人がいますが、人によって自まつ毛の生え方一つ異なるため、必ずしも理想のデザインに仕上がらないということも考えられます。マツエクは本数にもより、何本付けるかによっても異なりますが、安い美容技術ではないためやはり最終的には納得のいく施術をしてもらいたいですよね。

アイリストも一人一人が希望するデザインに持っていこうとしていますから、理想のマツエクに限りなく近づけるように、どういった雰囲気が良いのかや、マツエクを行う意味、目にすぐトラブルが出る人はそういったことも事細かくアイリストと情報を共有することで後々のトラブルを避け、理想のマツエクに仕上がる確率が上がります。

すっぴんで行く人必見!初めてのマツエクに持っていくもの

マツエクは初めて来店の場合は電話などで注意事項などの詳細を説明されますが、さらに細かいことを挟むと持っていった方が良いものなど様々にあります。裸眼などでコンタクト類を普段常用していない人なら良いですが、施術中は開始から終了まで長時間目をつぶる態勢になるため、コンタクト類を使っている人はコンタクトケースなどを持っていきましょう。

ソフトコンタクトレンズなどの柔らかい素材のレンズであればアイリストから外しても外さなくてもどちらでも良いと言われることが多いですが、ハードコンタクトレンズの場合は必ず外すことを提示してくるサロンも多いため、ハードタイプを使っている人はケースの持ち込みは必須です。

また。コンタクトをしたまま施術を受けようと思っている人や、もともとドライアイを感じている人などは施術が終わってから目を開くと乾燥を強く感じる場合もあります。そのため、いざという時の乾燥に備えて目薬なども一緒に持っていくとさらに安心して快適な施術を受けられるでしょう。

【まとめ】すっぴんでもOK!時間を把握してマツエクを楽しもう

すっぴんでも目元を華やかにしてくれる万能なマツエクの時間や何本付ければ良いのか、そして初めてのことについてご紹介しましたが、参考になりましたでしょうか。美容室と違い、女性特有の雰囲気は行き慣れていない人では中々入りづらいと感じます。初めてでは思うように勝手が分からず、恥ずかしい思いをするのではないかと不安に感じる人もいるかもしれませんが、アイリストと一緒に丁寧なカウンセリングを受ければスムーズに事が進みますので積極的にあなた好みのマツエクを楽しんでくださいね!

マツエクについてもっと情報を知りたいアナタに!

マツエクの頻度!オフとリペアはどのくらいの周期でやる? | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクの頻度!オフとリペアはどのくらいの周期でやる? | Lovely[ラブリー]
都度の取り外しが不要で女性の目元を華やかにしてくれるマツエク。現代女性はそんなマツエクを行っている人も多いですが、マツエクは目のトラブルがニュースで流れた時もありましたよね。どれくらいの頻度で付け替えれば良いか分からない人にマツエクの頻度を重点的に解説します。

マツエクモデル募集の注意点!無料でマツエクしたい人必見! | Lovely[ラブリー]のイメージ
マツエクモデル募集の注意点!無料でマツエクしたい人必見! | Lovely[ラブリー]
マツエクが無料で体験できる「モデル募集」があることをご存知ですか?決して安くは無いマツエクが無料なのは嬉しいけれど、実はマツエクのモデルになるにはいくつかの注意が必要です。大事な目元を守るために、きちんと勉強してからマツエクを体験しましょう。

ももこ◯
ライター

ももこ◯

様々な角度から女性の悩みを解決できるような記事作りを目指しています。ダイエット、恋愛、美容、健康などに興味を持ち、毎日輝けるような人になれるように日々奮闘中です。よろしくお願いします。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次