クリスマスソング邦楽の定番15選【保存版】

目次

BoAさんが2004年にリリースした「メリクリ」
サビ部分の

「ずっとずっとそばにいて」

が耳に残る曲ですよね。

PVは北海道で撮影されていて、曲中に落ちてくる雪は演出ではなく本物なんだとか。
幻想的で素敵。

このクリスマスソングは女性が恋人に贈るストレートな気持ちを歌う曲。
大好きな男性とクリスマスを過ごす人は、カラオケやBGMでこの曲を選ぶとすごく幸せな気分になるかも。

切ないクリスマスソングも多い中、彼氏のぬくもりを感じられる曲です。

【エンタメ邦楽クリスマスソング】⑥ハピネス

定番のクリスマスソングのように、恋人とラブラブ…とか、1人で切ないクリスマス…なんていう曲ではないのがAIの「ハピネス」

これは恋人へ。
家族へ。
子供へ。
そして友達へ。

あなたの大切な人に贈る素敵なメッセ―ジソングです。
「君が笑えば…」
というメッセージは本来のクリスマスにふさわしいもの。
幸せでポジティブな気持ちにさせてくれます。
AIさんの楽曲ってそんな応援歌的な歌が多いですよね。

思いっきりカラオケで歌いたい曲かも。

【エンタメ邦楽クリスマスソング】⑦クリスマスソング

片思いの男の気持ちを歌ったback numberの「クリスマスソング」
back numberの歌は切ない恋心をリアルにストレートに歌ってくれるものが多いけど、クリスマスソングもまさにそれ。

最初の出だしの音からもういきなりクリスマスっぽいこの曲が定番になるのは当然ですよね。
この曲はきっとクリスマスに女性が男性に歌ってほしい曲。
そして男性が好きな女性に歌ってあげたい曲なのでは?

だって歌詞の最後が「君が好きだ!」

ですよ?
キュンときて思わず歌ってくれた男性を抱きしめちゃうかも。

【エンタメ邦楽クリスマスソング】⑧いつかのメリークリスマス

男性アーティストのB’zが歌うクリスマスソングは「いつかのメリークリスマス」
歌詞は幸せなクリスマスのイチページ。

ずっと幸せな描写が続くけど、切ないのはこれが過去だという事。
なぜ別れたのかは分からないけど、稲葉さんの切ない声が過去の幸せなクリスマスの記憶を歌い上げます。
どんな女性だったんだろう…なんて想像したりして。

やっぱりこの曲は切ないクリスマスソングの定番。
誰にでも忘れられない誰かがいるのではないですか?
そしてクリスマスってそんな誰かをつい思い出す季節でもあるのですよね。

【エンタメ邦楽クリスマスソング】⑨Everything

切ないクリスマスソングの定番と言えば女性アーティスト、MISIAの「Everything」
「聖夜の夜」をイメージする曲の出だしは、クリスマスの雰囲気そのままに。
でも、会いたいのに会えない「あなた」への気持ちを歌い上げるこの曲は聴いていて泣きそうになります。

好きな男性へのストレートな女性の気持ち。
でも、この男性には彼女がいるのか、奥さんがいるのか…
事情があってクリスマスには会えないのでしょう。

それでも好きという気持ちが届いてほしい…切ない気持ちがMISIAの伸びやかな声で突き刺さります。

【エンタメ邦楽クリスマスソング】⑩Merry×Merry Xmas★

E-girls のMerry × Merry Xmas★はとってもハッピーなクリスマスソング。

ジングルベル
となかい
メリークリスマス
サンタクロース

とクリスマスキーワードを歌詞の隅々に宝石のようにちりばめて、楽しくハッピーに歌とダンスでクリスマスを盛り上げてくれます。
この曲は子供が聴いても楽しいのでは?
子供のダンスチームの選曲にもピッタリですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次