コストコのお菓子のおすすめランキング35選!大袋と小袋どっちがいい?

目次

コストコの人気商品、「セサミスナップス」です。36袋入りで1,300円前後です。
1袋37円前後ですね。これも、とてもリーズナブルです。

ゴマは健康にもいいですよね。お子さんのおやつにもぴったりです。小袋には入っていませんが、個包装されているので、食べやすくなっています。

コストコのお菓子のおすすめランキング㉟ラムネ

コストコで人気の「バラエティラムネ」です。色々な種類のラムネが50個入りで1,000円前後です。1個20円前後ですね。

たっぷり入っているので、お子さんにも喜ばれそうです。小袋には入っていませんが、小分けされているので、食べきりサイズになっています。

コストコのお菓子のおすすめランキング35選!まとめ

今回は、コストコのお菓子のおすすめランキングを紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか。

ちょっと量は多いけれど、しっかりと保存できれば、どれもお得に購入できるものでしたね。賞味期限が長いものも多いのが嬉しい、コストコの商品です。お値打ちで美味しいお菓子と、リラックスタイムを過ごしてくださいね。

料理についてもっと知りたいアナタはこちら

大晦日の料理は何がベスト?一年の締めにこれを食べよう! | Lovely[ラブリー]のイメージ
大晦日の料理は何がベスト?一年の締めにこれを食べよう! | Lovely[ラブリー]
大晦日の料理といえば何を浮かべますか?その大晦日の料理について、述べていますので大晦日の料理の参考にして頂ければと思います。あなたは大晦日に何を食べたいですか?また、大晦日にこれを食べるのか!?という料理も紹介致します。

おせち料理の重箱への詰め方!【一段・二段・三段】段数別解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
おせち料理の重箱への詰め方!【一段・二段・三段】段数別解説! | Lovely[ラブリー]
お正月といえばおせち料理。手作り派と購入派に分かれると思いますが、重箱の詰め方や段数ごとの意味ってご存知ですか?ただ食べたいものを詰めればいいというわけではなく、一段ごとに意味があるのです。そこでおせち料理の詰め方や段数の意味についてご紹介します。

コストコのエビが大人気!冷凍エビの魅力を解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコのエビが大人気!冷凍エビの魅力を解説します! | Lovely[ラブリー]
コストコと言えば、大容量の食品や日用品などのアメリカンな商品が見ていて楽しいホールセールのお店!そんなコストコの冷凍エビが万能すぎると大人気!みんな大好きなエビがたっぷり入ったコストコの冷凍エビの楽しみ方や魅力をご紹介していきます♪

鈴子
ライター

鈴子

もうすぐ冬ですね。イベントの準備が大変です♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次