価格は1つあたり大体1,200円とプチプラの価格帯です。それにも関わらず、コストパフォーマンスは良好で一日メイクが崩れません。
皮脂の多い女性を主に対象としてる為「皮脂テカさんへ!」と銘打っているだけあり、皮脂や汗によるテカりをしっかりと押さえてくれる一品です。
⑪【化粧下地】舞子はん【カバー力抜群】
最後にご紹介するのは舞妓はんというメーカーの化粧下地です。
まだまだ知名度が広いわけではありませんが隠れた名品として非常に優秀な化粧下地といっても過言ではないでしょう。
美容液化粧下地とついている通り肌に優しい成分が入っている為素肌でいるよりも肌を守ってくれるコスメです。
さらに、CCクリームの要素も含まれており、桜色に色づいたクリームが血色の好い素肌を整えてくれます。
そーいや旅行中に
舞子はんのピンクの下地とお粉をGETした:relaxed:️:heartbeat:サラサラになるし白くなるし
良い匂いで気に入った! pic.twitter.com/7TlEtam31Q— MihoRin\( ˆ ˆ )/♡ (@mh931016) July 9, 2017
価格は1つ当たり1,400前後とまだプチプラの領域内。尚且つ良く伸びる化粧下地でコストパフォーマンスも良好です。
撥水・撥油仕様のため化粧が崩れないように配慮されています。さらにシルクパウダーが配合されており、毛穴の凹凸も見事なほど綺麗に均してくれるもの人気の秘訣・
CCクリームなのでこれ一本で化粧下地の他にも美容液、紫外線カット、血色アップ等、9つの働きをしてくれる為、万能クリームとして活躍するでしょう。
化粧下地でメイクの質を上げよう!
いかがでしたでしょうか。化粧下地のいっても塗るのと塗らないのとではメイクの仕上がりに雲泥の差が生まれます。
夕方まできちんと。美肌でいたいならぜひ化粧下地を使って土台を作ってからメイクアップに移りましょう。
美しい肌は、それだけで美女に見えるもの。
毛穴やテカリなどのない健やかな肌を作り上げて、魅力的な女性へと進化していきましょう。
もっと化粧下地について知りたい方はこちら
Related article /
関連記事