遊園地デートで気をつけたいポイント20選!別れにつながる恐れも!

目次

三重県にある「ナガシマスパーリゾート」には、アトラクションがある遊園地だけではなく、アウトレットやスパ施設などが混在しているアミューズメントパークです。

アトラクションにも乗れるし、ショッピングもできるし、温泉にも入れるので丸1日いても飽きないパークとなっています。

【所在地】〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安333

■参考記事:ディズニーデートで失敗しないためのポイントは?

ディズニーデートで失敗しないためのポイント7選!【要注意】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーデートで失敗しないためのポイント7選!【要注意】 | Lovely[ラブリー]
好きな人とディズニーデートなんてとても楽しそうですよね。ディズニーデートは鉄板のデートだと思われがちですが、実はディズニーデートが原因で別れることになったカップルも少なくないのです。今回はディズニーデートで失敗しないための7つのポイントを解説したいと思います。

遊園地デートで気をつけたいこと【行動編】①移動手段

それでは、本題に入りたいと思います。

遊園地デートで気をつけたいこと【行動編】の一つとして「事前に移動手段を考えておく」ということが挙げられます。

遊園地に行くまで電車で何時間もかかったり、車で高速道路を乗り継いで行くカップルもいるかもしれません。
予め移動手段についてきちんと下調べをしていないと、途中で乗り継ぎを間違えたり、道路を間違えたりして時間ロスになり、喧嘩に繋がることにもなりかねません。

遊園地をカップルで訪れる際はスムーズに移動できるようにきちんと調べてから行くようにしましょう。

遊園地デートで気をつけたいこと【行動編】②手作り弁当

遊園地デートで気をつけたいこと【行動編】として、「手作り弁当」が挙げられます。

遊園地へ行く際に手作り弁当があると、レストランで並ぶことなくパーク内のベンチなどで手軽にお昼を取れるところが魅力的です。

ですが、彼氏が頼んでもいないのにお弁当を作ってくると、「何アピール?」とドン引きされる可能性がありますし、思ったよりも手作り弁当が美味しくなかった場合、彼氏も反応に困ってしまうでしょう。

さらに、夏場はお弁当は腐りやすいということもあります。

作って持っていく場合は事前に彼氏に伝えておくのが無難かもしれません。

遊園地デートで気をつけたいこと【行動編】③会話ネタ

遊園地デートで気をつけたいこととして挙げられるのは、とにかく会話のネタに困らないようにするということです。

特に、遊園地のアトラクションは人気のあるものだと120分待ちもザラです。
待っている間に会話が途切れて破局・・・なんてカップルも。

会話のネタに関しては、相手任せにしないようにしましょう。

女性の場合、会話のネタが悪口や愚痴になってしまう人は意外と多いものです。
せっかくのデートですので、あまりネガティブな会話はしないようにしましょう。

■参考記事:ネタ不足の時のカップルの話題、コチラがおすすめ!

カップルの会話!ネタ不足?おすすめの話題はこれ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
カップルの会話!ネタ不足?おすすめの話題はこれ! | Lovely[ラブリー]
友人の時は色々な会話をしていたのに、カップルになったとたんに会話が続かない。話題がない。楽しく会話ができない。
でも、彼氏と楽しく会話をしたいですよね。折角カップルになったのに会話できず……なんて。今回は会話のきっかけをいくつか紹介します!

遊園地デートで気をつけたいこと【行動編】④お土産選び

女子であれば、遊園地を訪れた時にお土産選びに時間を割く人もいるかもしれません。

特に、東京ディズニーランドやディズニーシーには、お土産心をくすぐるようなものがたくさんありますし、そこでしか買えないものもあります。
女性であれば、いろいろなお土産に目移りしてしまいますよね。

ですが、あまりお土産選びに熱中しすぎないようにしましょう。
「せっかく二人のデートで来ているのだから純粋にデートを楽しみたいんだけど・・・」と、なかなか終わらないお土産選び行動に彼氏はウンザリしてしまうかもしれません。

遊園地デートで気をつけたいこと【行動編】⑤チケット購入

遊園地デートで気をつけたい行動のひとつとして、「チケット購入」があります。

土日や祝日などに遊園地へ行こうとする場合、着いた途端チケット売り場から既に大行列・・・なんてことも有り得ます。
そうなると、パーク内に入る時間も遅くなり最悪お目当てのアトラクションに乗れなくて二人の仲がギクシャクなんて結果になることも考えられます。

できる限り、チケット購入は可能であれば事前に購入しておくことが賢い行動と言えます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次