ディズニーデートで失敗しないためのポイント7選!【要注意】

目次

ディズニーデート別れる?!失敗しないための方法7選

ディズニーリゾートは誰もが認めるデートスポットです。そんなデートスポットのディズニーデートでカップルが別れることがあるなんて信じられないかもしれませんが、実際そのようなカップルはいます。

夢の国なんて楽しい場所に違いないのに、喧嘩して別れることがあるなんて信じられないと思われるかもしれません。

しかし、このデートスポットには意外と落とし穴がたくさんあるのです。

デートスポットである夢の国と言われるディズニーランドやディズニーシーですが、本当に満喫しようすると結構大変です。

それは他のデートスポットと異なりお客さんが多いので、自分達の思ったように動くことができないからです。カップル達が喧嘩したり別れるはめになったりする一番の原因はこの思ったように行動できなかったことによる不満なのです。

では、どうすればディズニーデートを失敗しないで楽しく終われるのか、その7つのポイントは食事、服装と持ち物、待ち時間、お泊まり、お金、デートの内容、天気に関わることです。

■参考記事:ディズニーデートで失敗しないためには?コチラも参照!

ディズニーデートで失敗しない9つのポイント!これで安心! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーデートで失敗しない9つのポイント!これで安心! | Lovely[ラブリー]
いよいよあの彼とディズニーデート!!でもちょっと待ってください。実は初めてのディズニーデートって、失敗しやすいって知っていますか?あ~あ、失敗した…なんてことにならないように、彼との初めてのディズニーデートを失敗しないための9つのポイントをお伝えします!!

【ディズニーデートのポイント1】食事

1つ目の失敗しないためのポイントは食事です。

食事をしないとお腹が空いて遊べないですよね。ディズニーデートでもやはりご飯は食べないとしんどいです。お昼になったからランチをしに行こうと思ってレストランへ行けばいいのですが、満席、または待ち時間が1時間以上なんてことが日常的にあるのがディズニーです。

日によってはパーク自体が空いている時はすんなり入店できることもありますが、基本は混雑していると考えた方がよいでしょう。

この食事をめぐってカップルが喧嘩をしたり雰囲気が悪くなったりするのです。人間空腹になるとイライラしますもんね。

では、パークでの食事の対処法を見ていきましょう。

【ディズニーデート】①混雑時はイクスピアリで食事

まず1つの目の対策は混雑していると思ったら、無理にパーク内で食事をする必要はありません。諦めることも大事です。

パークは再入園が可能なので、出る時に手にステンプを押してもらってまずパークを出て下さい。
パークの近くにイクスピアリという商業施設があるので、そこで食事をすることをおすすめします。

和食、中華、洋食、フードコートやカフェが充実しているので、とりあえず食事はすることができます。パーク内で食事をするために歩き回ったり、長時間待つのは効率が悪いのでパーク内が混雑していたらイクスピアリに行ってみて下さい。

【ディズニーデート】②食事時間をずらす

2つ目の対策は食事時間をずらすことです。やはりお昼時、夕食時にレストランへ行くとどこも混雑しています。パーク内で食事をしたい時は、お昼は早めの11時頃までに、遅めなら14時以降がおすすめです。

夕食の場合は早めるなら17時までに、遅めなら20時以降にするのがいいでしょう。

どうしてもお腹が空いてしまう時はフードワゴンで歩きながら食べれるチュロスやポップコーンなどが売られているので買って食べ歩くのも楽しいですよね。

【ディズニーデート】③レストランを予約する

せっかくのディズニーデートで食事もきちんとレストランでゆっくり食べたいというカップルもいますよね。

食事ができないとデートも盛り上がらないので、できればレストランで食事をした方がいいです。

もしディズニーデートをする日時が決定しているのであれば、あらかじめレストランを予約しておくと便利です。

ディズニーではプライオリティシーティングと言って利用希望日の1ヶ月前の午前10時から申し込みすることができます。
パーク内のレストランやディズニーホテル内のレストランの予約をできますが、プライオリティシーティングが可能なレストランは限られているのでホームページで確認することが必要です。

食事はディズニーデートを成功させるための

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次