ダイソーのBBクリームの色と使い方は?【エスポルール】

目次

伸びが良いため使用量がパール1個分などの、少量になりがちです。
なので、カバー力が少ないと感じてしまいますが重ね塗りをすることで、それは解決するでしょう。
発色があまりないので、どの色のBBクリームを買ったとしても極端に似合わないということはなさそうです。

【ダイソー×BBクリーム】口コミ

ダイソーで売られているエスポルールシリーズのBBクリームですが、その口コミは果たしてどのようなものなのでしょうか。
なんとあのコスメアイテムの口コミで有名な@cosmeで、BBクリームのランキングがかなり上位の”5位”でした!
100均のコスメがこんなに口コミ上位にあるなんてすごいですね・・・。
しかもなんと日焼け止めの部門でも、19位とかなり上位に来ています。
その肝心の口コミはというと、「このクオリティで100円なら当たです!」だったり「肌荒れもしなくコスパが良いのでおすすめ!」などの口コミが多く見られます。
また、ある1つの口コミに「雑誌LDK」に出ていて試してみたくなった、という口コミもみかけられました。

やはり、ダイソーで売られているエスポルールシリーズのBBクリームの良い所は、「コスパの良さ」にあるのかもしれませんね。
毎月毎月たくさんのお金がかかってくる化粧品ですから、すべてをブランドで揃えようとしてしまうとどうしてもお金に悩んでしまいます。
しかし、100均ショップであるダイソーならそんなことを気にする必要がありません。
また、そのコスパの良さにも関わらずその効果はかなり高いものです。
なので、わざわざブランドの高いコスメを買わなくてもいいのでは?ということがみなさんの口コミから伝わってきます。

【ダイソー×BBクリーム】最後に

いかがでしたでしょうか。
100均であるダイソーのコスメアイテムを試したことのある人も、試したことのない人も、ぜひ試していただきたいのが今回ご紹介させていただいた、エスポルールシリーズの「BBクリーム」です。

ダイソーから発売される化粧品やスキンケアアイテムなどは、その効果やコスパの良さからすぐに話題になってしまいます。
なので、発売されてからすぐに爆発的に売れていき、欠品になってしまったりする店舗が多数あります。
今回ご紹介させていただいたBBクリームにかかわらず、気になっていたダイソーのコスメアイテムなどを見かけた時は、買うのをおすすめします。
次に行ったらなかった!なんてこともよくあるようです。

ダイソーにはコスパも良く、優秀なコスメが多数取り揃えられています。
みなさんもダイソーのコスメアイテムで、メイクをしてみてはどうでしょうか。
きっと自分に合うコスメが見つかることでしょう。

BBクリームについてもっと情報を知りたいアナタに!

プチプラBBクリームおすすめランキング11選!カバー力抜群で優秀! | Lovely[ラブリー]のイメージ
プチプラBBクリームおすすめランキング11選!カバー力抜群で優秀! | Lovely[ラブリー]
自分らしいメイクをしたい女子にとってコスパの良いプチプラ化粧品は強い味方。特にカバー力の強いBBクリームは肌色が冴えないときにも便利で、まさにプチプラコスメの鑑! そこでそんなBBクリームの中でも特におすすめの人気のBBクリームをランキング形式でご紹介します!

BBクリームとCCクリームの違いとは?おすすめはどっち?順番は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
BBクリームとCCクリームの違いとは?おすすめはどっち?順番は? | Lovely[ラブリー]
メイクの下地に、BBクリームやCCクリームを使っている人は多いと思います。でもBBクリームとCCクリームの違いを詳しく知っている人は少ないかも?今回はBBクリームとCCクリームの違いについてまとめてみました。どんな人におすすめなのかも解説させていただきます。

BBクリームの正しい使い方・塗り方!下地なしでもいい?順番は?	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
BBクリームの正しい使い方・塗り方!下地なしでもいい?順番は? | Lovely[ラブリー]
BBクリームを使うと、簡単にメイクができます。BBクリームの使い方は気軽な感覚で使えて、メイクを自然に仕上げたい時に都合が良いです。スピーディににメイクしたい時に役立ちます。BBクリームの使い方や塗り方を紹介します。基本な塗り方のコツも見ていきましょう。

すうこ
ライター

すうこ

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次