30代の化粧水人気おすすめランキングTOP13!【必見】

目次

しかし、今では夏でも空調のせいで汗や皮脂によるテカリより乾燥に悩む人もいれば、暖房過多の職場で冬でもサラサラ感が欲しいという人も。ドラッグストアのシーズンキャンペーンなどで、「これは夏用」「あれは冬用」とあるとそれ以外はダメなのかと思いがちですが、基本は自分自身の皮膚コンディションにあったものを選ぶべき。また全体的には「乾燥肌」でもTゾーンだけは「オイリー肌」といった混合肌の人などもいるので、一概に決め付けず、自分に本当にあった化粧水の使い方を模索しましょう。

30代におすすめの化粧水は保湿に加えて特徴のあるもの

ドラッグストアの基礎化粧品のコーナーにずらりと並ぶ化粧水の数々の中から自分に本当に合ったものを見つけるまでにはある程度の「ジプシー期間」がつきもの。プチプラ価格の化粧水なら比較的気軽に試しやすく、失敗したとしても、商品によっては手足用などに転用することもできるのでどんどん試すのもおすすめです。

でも「いくらプチプラでも手間隙かけたくない」という人には、年代に合ったベストセラー品の中から、「自分が求める機能性が高いもの」を選ぶやり方がおすすめ。

30代であれば、多かれ少なかれ乾燥に悩んでいる人が多いので、「乾燥対策としての保湿性」にもう1つセールスポイントのあるものを選んでみるのも高コスパ化粧水へたどり着く近道かもしれません。

■参考記事:30代だからこそ似合う髪型って?

30代に人気の化粧水、他の年代との差はどこにあるの?

ちまたにあふれるスキンケアを謳った基礎化粧品の数々。価格も扱うブランドもさまざまなものが出揃っています。そんな中で30代が使うべき化粧水は他の年代向けのものと違うものなのでしょうか?

そうした疑問に対して、各化粧品ブランドが提唱しているのが「年代別のニーズに沿うものが一番」という答えです。実際問題として例えばいくら大人ニキビに悩んでいるとしても、10代の皮脂分泌がもっとも盛んな年代向けのニキビ化粧水を30代が使用するのは無謀に過ぎるというもの。

同じように、「乾燥肌」「敏感肌」と一口に言っても各年代ごとに「自分本来の皮膚でまだまかなえる成分」と「エイジングによって失われたために補充すべき成分」は違ってきて当たり前。

もちろん皮膚の状態は個人差があるため、すべての人に当てはまるというわけにはいきませんが、ある程度の年代をターゲットにした化粧水にはそうした一般的に過不足のある成分をキチンと整えてくれる働きがあるのです。だからこそ、まずスキンケアを考えるのなら、自分の年代向けの化粧水からより自分自身のニーズにあったものを選んでいくのが近道と言えますね。

30代に人気のおすすめ保湿化粧水① DHC

肌に浸透するヒアルロン酸と、肌を保潤するヒアルロン酸の2つを配合し、よりしっかりと肌の保湿状態をキープしてくれる「DHC ダブルモイスチュア ローション 」。冬場に特に乾燥肌になる、という人だけでなく、夏場もクーラーなど空調などのせいで乾燥肌になりがちという働く30代から人気の高いプチプラ化粧水です。

【DHC】ダブルモイスチュア ローション (200ml)

Amazon
楽天

ドラッグストアやネット通販で手軽に入手できるため、美容液のような比較的粘度の高いテクスチャーが好みというユーザーからのリピ率も高いおすすめ化粧水。化粧品ブランドとしても大手のDHCの製品です。

30代に人気のおすすめ保湿化粧水②資生堂 肌水

プチプラ化粧水として人気の高い「肌水」シリーズの「クリーム肌水」。より保湿性の高い化粧水を求める乾燥肌ユーザーにおすすめの化粧水です。そのおすすめポイントは何といっても驚きのプチプラ価格。顔周りだけでなく全身に使えるコスパの高さです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次