記事の目次
- 1.システムキッチンの収納方法とは
- 2.システムキッチンの収納術を学んでいこう
- 3.システムキッチンの収納アイデア7選!
- 4.システムキッチンの収納アイデアその①お鍋、フライパン類
- 5.「お鍋、フライパン類」のシステムキッチンの収納術まとめ
- 6.システムキッチンの収納アイデアその②食器類
- 7.「食器類」のシステムキッチン収納術のまとめ
- 8.システムキッチンの収納アイデアその③調味料
- 9.「調味料」のシステムキッチンの収納術まとめ
- 10.システムキッチンの収納アイデアその④キッチンペーパー
- 11.「キッチンペーパー」のシステムキッチンの収納術まとめ
- 12.システムキッチンの収納アイデアその⑤-①スプーン、フォーク類
- 13.システムキッチンの収納アイデアその⑤-②お箸
- 14.「スプーン、フォーク類」のシステムキッチンの収納術まとめ
- 15.システムキッチンの収納アイデアその⑥収納ボックス
- 16.「収納ボックス」のシステムキッチンの収納術まとめ
- 17.システムキッチンの収納アイデアその⑦引き出し
- 18.「引き出し」のシステムキッチンの収納術まとめ
- 19.システムキッチンの引き出しについてのまとめ
- 20.便利な収納術でシステムキッチンを使いこなそう♪
上の写真の例は、コップ、湯呑みなど、ある程度高さが同じものが、綺麗に引き出しの中に並んでいますね。
コップ、湯飲み用の、1つのコーナーが作られています。
引き出しの位置的にも取り出しやすい高さにあるので、急な来客が来たとしてもスムーズにお茶をお出しすることが可能な収納アイデアです。
次は、上の写真を見てみましょう。
今度は平たいお皿の収納術です。
2段に分かれた食器棚の下の段をご覧ください。
お皿を立てかけられるように、下にお皿専用の台座が敷かれています。
これがあることによって、かなりスペースに余裕が出来、目当てのお皿を見ただけですぐさま手に取ることが可能になっています。
上の段も、狭い空間に合った横置きタイプの台座を使って、空間を上手く利用して収納するアイデアが見られますね。
「食器類」の収納術のコツが何となく分かったでしょうか?
「食器類」のシステムキッチン収納術のまとめ
では、今まで勉強してきた「食器類」のシステムキッチンの収納術のアイデアをまとめてみましたので、一緒に見ていきましょう♪
・コップ、湯呑みなどの「食器類」は、浅い収納棚や引き出しの中に立てかけるように置くと、かさばらない!
・平たいお皿などの「食器類」は、棚の高さに合わせて、お皿を縦に立てかける縦置きタイプのものと、お皿を横に重ねていく横置きタイプのものを2種類用意して、その食器棚に合った空間を上手く使っていこう!
これで「食器類」の収納術のアイデアのコツはバッチリ掴めましたね♪
システムキッチンの収納アイデアその③調味料
数の多いものと言えば調味料もその筆頭ですね。
料理上手のこだわり派の方は特に調味料の収納アイデアがなかなか出ずにお困りの方も多いのではないでしょうか。
と、いう訳で、早速下の写真を見てみましょう♪
「だしの素」、「あずき」、「わかめふりかけ」、「桜えび」、「黒ごま」、「すりごま」、「ごましお」、「にぼし」、「コンソメ」、「青のり」、「ブラックペッパー」、「ホワイトペッパー」、「白ごま」…などありとあらゆる調味料が引き出しの中に収納されています。
100均ショップなどで購入した白色のシールに、調味料の名前を記入して、蓋の上に貼っておくことで、同じ容器でも、一目で何の調味料が入っているか一目瞭然なので、欲しい調味料をすぐに取り出して使うことが出来ますね。
これもシステムキッチンにおける便利な収納術の1つと言えるでしょう。
上の写真も続けて見てみましょう♪
こちらの調味料の収納術は、先程とは少し違って、丸い容器の中に調味料が入っています。
こちらは、インスタグラムの文章によると、「フレッシュロック」という容器のようです。
こういった調味料は、以前はタッパーや分厚い透明な瓶などに入れて保管するのが主流のようでしたが、こちらの「フレッシュロック」は、写真のように様々な大きさの物が選べて、場所もそんなに取らずに中身も分かりやすく保管が出来るので、最近ではこの「フレッシュロック」で調味料を収納するアイデアを採用されている主婦の方も多いんだそうです♪
この「フレッシュロック」、100均でも購入出来るもののようですので、こちらも興味のある方は是非購入してみてはいかがでしょうか。
「調味料」のシステムキッチンの収納術まとめ
では、今まで勉強してきた「調味料」のシステムキッチンの収納術のアイデアをまとめましたのでご覧ください。
・「調味料」は、100均で購入したラベルに名前を書いて分かりやすく保管しよう!
・「調味料」は、100均で購入した「フレッシュロック」に入れてかさばらないように保管しよう!
「調味料」は100均が大活躍のようですね。
これでシステムキッチンの収納術のコツがまた一つ分かりましたね♪
システムキッチンの収納アイデアその④キッチンペーパー
上の画像は、キッチンペーパーを収納する「キッチンペーパータワー」というものだそうです。
このようにキッチンペーパーを、テーブルの上に縦にロール状に立てかけておくことで、料理をしている時、忙しい時でも片手でスッとキッチンペーパーを取り出して使用することが出来ます。
インスタグラム内にてご紹介されている文章によると、「yamazaki.home.channel」さんの大人気の新製品「片手で切れるキッチンペーパータワー」という商品のようですので、興味のある方は是非購入されてみてはいかがでしょうか。
海外などの大判ロールタイプも取り付け可能とのことですので、使い勝手はかなり良さそうです。
上の画像は先程とは違って、100均ショップで購入した大きめのクリップを2つ使って、「キッチンペーパーホルダー」、又は、「キッチンペーパーハンガー」を手作りで作られたそうです。
このようにシステムキッチンの上に配置することで全く邪魔にならない上に、「キッチンペーパー」を下に引っ張るだけで紙を切り離して簡単に使用出来るので、ある意味最初に説明した縦置きタイプの「キッチンペーパー」の収納術より、よりアイデアが洗練されていてオススメ出来るかもしれません。