【好きすぎる片思い対処方法】2.楽しもう
好きな人に受け入れてもらえない事実は、辛いですよね。好きという気持ちが叶わないと知っているのに、思う気持ちを止められないからこそ、辛いのだと思います。
でもね、好きという純粋な気持ち自体は、あなたにとっても、好きな男性にとっても迷惑なものではないはずなんです。
好きという感情をこじらせてしまうと、相手にとって「迷惑行為」をしてしまう可能性がでてきますが、自分に素直になって「好き」という感情に向き合ってみると、絶対にマイナスになることはありません。
難しいことではありますが、片思いを楽しんでみましょう。
人を好きになるためにはパワーが必要です。そして、好きになるということは、その人を見るだけで新しいエネルギーをもらえるチャンスにも恵まれます。
辛い、苦しい面だけ捉えないでくださいね。片思いは、両思いの準備段階です。そして、片思いも恋愛の形の一つ。楽しむ気持ちを持ちましょう。
【好きすぎる片思い対処方法】3.明るく笑顔で
暗い気持ちになっていたら、幸せが逃げてしまいますよ。せっかく好きな人ができたのですから、ここはひとつ明るく笑顔で毎日を過ごしましょう。
時には辛いことや悲しい出来事にも出会うかもしれません。
そんな時は、我慢せずに思いっきり泣いてみるのもいいです。そして、好きな男性の前ではなるべく明るく笑顔でいられるようにしたいですね。
男性は、明るく笑顔が素敵な女性を可愛く感じ、好きになる傾向が強いのです。両思いになることを目指すのならば、笑顔は必須ですよ。
なので、好きな人の傍にいる時、できればそれに関係なく、常に明るく素敵な笑顔が似合う女性になれるように努力をしてみましょう。
「お前って、いつもニコニコしてるな。そんなに良いこと毎日あるのかよ?」なんて、好きな男性から聞かれたりして。
そうしたら、
「えっ、キミと毎日会えるんだよ?嬉しすぎじゃない?」
なーんて、笑顔で言えちゃったりする日が、来たらいいですね♡
【好きすぎる片思い対処方法】4.無理をしないで
明るく笑顔で毎日を過ごした方が良いと言いましたよね。でも、無理はしちゃダメです。自分に嘘をつくのは無理をしてしまうのと同じことですよね。
自分の辛い気持ちを隠して明るく過ごすのはなかなか難しいし、やり続けると心が壊れてしまうかもしれません。
両思いになれないと100%わかっている場合、それでも笑って過ごすのは辛すぎることでしょう。
片思いの相手に自分の気持ちを告白できないケースだってあるかもしれませんね。
もし、あなたから好意をアピールすることが難しい現状にあるとすれば、相手の負担になることを避けるためにも、片思いの気持ちにピリオドを打つ勇気を持った方がいい場合もあります。
あなたの中で、好きという気持ちが大きくなりすぎて対処不能になっているかもしれませんが、実際の彼はあなたが思うほど素敵な人ではないかもしれませんよ?
良いところばかりに注目してしまい、冷静になれていない自分がいませんか?
等身大の好きな人の言動をしっかり見つめるようにしましょうね。
【好きすぎる片思い対処方法】5.背伸びはしない
好きな人と両思いになりたいばかりに、虚勢を張ったり見栄をはったりしてしまうこと、ありますよね。それらは、やめておいた方がいい言動です。
好きな人には自分の素の姿を見せた方が絶対にいいです。
無駄にかっこつけたり、モテることをアピールしてみたり、恋愛経験が豊富だと言ってみたりすることは、今の自分を大きく魅せようとする背伸びした自分です。
背伸びをするのはやめましょうね。素の自分を見せるとは、ガサツに振る舞うとか、お洒落をしないとか、そんなことではありません。
知ったかぶりは、バレた時に恥ずかしいし、相手が素直にあなたの言動を信じてしまい、後で取り返しのつかない結果を招く場合もありますので、頑張り過ぎに気をつけましょう。
【好きすぎる片思い対処方法】6.女性らしく
好きな人の傍にいる時は、特に女性らしい言動に注意するようにしましょう。
とは言え、女友達といる時と好きな人と一緒にいる時の言動に差があれば、これまたおかしなことになるので、常日頃から女性らしい仕草や立ち振る舞いをするように心がけたいものですね。
男性は、理想の女性像というものがあります。
好きになりやすいタイプの女性っているんですよ。それがやはり、「女っぽい」と呼ばれるものなんですね。
「清潔感」
「明るい笑顔」
「可愛い仕草」
「女性らしいスタイル」
「優しい言動」
これらは、男性が好きな女性の特徴ですね。
すべて持ち合わせるのも大変だと思います。自分が選びやすいものをぜひ身につけるようにしましょう。
【好きすぎる片思い対処方法】7.優しい人になろう
好きな人と両思いになるためには、「優しい人になる」ことがとても有効な対処方法になりますよ。
好きな人にはもちろんですが、あなたの周囲の人や動物、植物すべてにも優しい人であるよう努力しましょう。
とは言え、聖人君子になる必要はなく、ちょっとした心がけや気遣いができるだけでも十分です。
あなたが魅力的な人になればなるほど、両思いになる確率が上がります。
変な話ですが、片思いの人よりももっとスペックの高い人からのアプローチがあるかもしれません。
モテる風を装うまでもなく、本当にモテる女性になってしまうかもしれませんが、そうなれば片思いの辛さから少しは逃れられるかも知れませんね。
Related article /
関連記事