GENIO ANTICA(ジェニオアンティカ)
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-6-10
電話番号:03-3496-3317
営業時間:12:00~18:30
定休日:火曜日
恵比寿の雑貨屋⑨Zapady-doo
「Zapady-doo(ザパディ・ドゥ)」は代官山の駅からほど近い、アクセスの良い立地と豊富なインテリア雑貨でお客を魅了してやまない雑貨屋さん。ザパディは特にキッチングッズやガーデニンググッズを主力に取り揃えていて、女性の心をくすぐります。
季節ごとに変わるディスプレイや、一点もののヴィンテージアイテムなど、見ているだけで楽しくなっちゃいます。店員さんもとっても気さくで、商品のことを詳しく教えてくれるので、自分だけの宝物を見つけ出すお手伝いをしてくれますよ!
こちらで見つけたアイテムは、どれも自分の生活をちょっと特別なものにしてくれるものばかり。その魅力に引き寄せられてついつい店内に入ってしまうんですが、安いものもたくさん揃っているので気軽にショッピングを楽しめます♪
Zapady-doo(ザパディ・ドゥ)
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-33-15 EN代官山ビル1F
電話:03-5458-4050
営業時間:11:00~20:00
定休日:年末年始のみ
恵比寿の雑貨屋⑩RECTOHALL
「RECTOHALL(レクトホール)」は、洋服や革小物と一緒にアンティーク家具や食器類も扱うトータルショップ。雑貨屋といえば所せましとインテリア雑貨が飾られていて、おもちゃ箱に入ったような気分になりますが、レクトホールではスペースをゆったりと使う店づくりが自慢。
心地よい空間で、質の良いシンプルな洋服や革靴、そして一見アンティークとは感じさせないきれいなインテリア家具は一つ一つがおしゃれでオーナーのこだわりを感じさせます。
それもそのはず、ここのアンティーク家具はアンティークをそのまま提供するのではなく、きれいに汚れを落とし、無駄な装飾を取ってRECTOHALLテイストにチェンジしているから、アンティークだけど、新鮮味のあるおしゃれなアイテムとなっているのです。これは一見の価値あり♪
RECTOHALL(レクトホール)
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-15-6 greenhills GF
電話:03-3716-1202
営業時間:12:00~19:00
定休日:月曜日
恵比寿の雑貨屋⑪CARBOOTS
「CARBOOTS(カーブーツ)」はインテリア小物や雑貨...というよりも、どちらかというと古着がメインのお店。特にフランスやイタリアといったヨーロッパのヴィンテージや古着を主力に取り扱っています。
でもCARBOOTSは古着だけではありません。古着やヴィンテージに交じってかわいいレトロな雑貨類も取り扱っているので、ヨーロッパの香りがするアンティーク雑貨を探している時にはここもぜひチェックして♪
意外と穴場でおしゃれな雑貨が見つかります。
CARBOOTS(カーブーツ)
住所:東京都渋谷区代官山町14-5 シルク代官山 1F
電話:03-3464-6868
営業時間:12:00~19:00
定休日:木曜日
恵比寿の雑貨屋⑫mu・mu
とってもかわいいアンティーク雑貨やおもちゃが勢ぞろいの「mu・mu(ムー・ムー)」。主にヨーロッパで買い付けしているアンティーク雑貨やインテリアは見ているだけで心がほっこり。
フランスやアメリカ、イギリスの雑貨をメインに取り扱っているとはいえ、中にはチェコやドイツのアンティーク雑貨もあり、ちょっと個性的でつい手に取ってしまいたくなるようなキュートでおしゃれな雑貨がたくさん眠っています。
レトロな生活雑貨は安いものもたくさんあるので、おすすめです♪ちなみに目黒店もあるので要チェックですね。
mu・mu(ムー・ムー)
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-21-5 OHNOビル1F
電話:03-6809-0686
営業時間:11:00~19:00
定休日:なし
恵比寿の雑貨屋⑬SML
民芸品の器を主に取り扱う器と雑貨のお店。民芸品というと、床の間に飾っておくようなちょっと古くさいデザインで高い器を想像してしまいますが、「SML(エス・エム・エル)」で取り扱う食器は民芸の器をベースに新しい現代の風を吹き込んだもの。
シンプルで素朴な器の中にどこか現代の機能性と変化した食生活に対応した実験的スタイルがおしゃれで素敵です。
たくさんの器を見ていると、どんな料理をこの子はのせるのかな?と想像が膨らんで楽しくなってきます。