大阪の雑貨屋おすすめ21選!安い&人気な店はどこ?

大阪の雑貨屋おすすめ21選!安い&人気な店はどこ?

雑貨屋巡りは雑貨屋すきにはたまらない休日の過ごし方。行きつけの店は当然抑えるとして、まだ知らない雑貨屋も当然チェックしておきたい!ここ大阪にも魅力的な雑貨屋がつまっています♡今回は大阪人気の雑貨屋さんが21選として紹介するので次回雑貨屋巡りの参考にどうぞ。

記事の目次

  1. 1.大阪で雑貨屋巡り☆大阪の安い&人気な雑貨屋21選♪
  2. 2.大阪で雑貨屋巡り①ASOKO
  3. 3.大阪で雑貨屋巡り②dieci
  4. 4.大阪で雑貨屋巡り③graf
  5. 5.大阪で雑貨屋巡り④うたたね
  6. 6.大阪で雑貨屋巡り⑤feves
  7. 7.大阪で雑貨屋巡り⑥土塊LINK
  8. 8.大阪で雑貨屋巡り⑦白灯
  9. 9.大阪で雑貨屋巡り⑧雑貨と喫茶とギャラリーとひなた
  10. 10.大阪で雑貨屋巡り⑨CHRKHA
  11. 11.大阪で雑貨屋巡り⑩+general store
  12. 12.大阪で雑貨屋巡り⑪オソブランコ
  13. 13.大阪で雑貨屋巡り⑫ピサヌローク
  14. 14.大阪で雑貨屋巡り⑬OAK HOUSE(オークハウス)
  15. 15.大阪で雑貨屋巡り⑭BRÜCKE
  16. 16.大阪で雑貨屋巡り⑮green pepe
  17. 17.大阪で雑貨屋巡り⑯いえみせKocoro 
  18. 18.大阪で雑貨屋巡り⑰Guignol(ギニョール)
  19. 19.大阪で雑貨屋巡り⑱GADGET
  20. 20.大阪で雑貨屋巡り⑲soup
  21. 21.大阪で雑貨屋巡り⑳フラナガン
  22. 22.大阪で雑貨屋巡り㉑ROOTIE TOOTIE
  23. 23.今週末は雑貨屋巡りするしかないでしょう♪

大阪で雑貨屋巡り⑰Guignol(ギニョール)

いえみせKocoroから徒歩4分。ここGuignol(ギニョール)は海外から買い付けてきたブロカント(古道具)と、個性的な作家さんの作品を置く雑貨屋さん。

古くてもアンティークのように価値のあるものではないので、素敵なブロカントが安い値段で手に入ります。店内はなんだか「雑貨」というよりも怪しげで不思議(褒めてます!)な物がたくさん♪アクセサリーにしてもなんだか独特のセンスでここにいるとジッと見入ってしまいます。

Guignol独特の世界観が魅力的な隠れた人気雑貨店です。

Guignol(ギニョール)
住所:大阪市北区中崎2丁目3-28
電話:06-6359-1388

営業時間:12:00~19:00
定 休 日:月曜日・火曜日(その他イベントによる臨時休業あり)

大阪で雑貨屋巡り⑱GADGET

GADGETは天王寺の駅(あべのハルカスがあるところ)から徒歩15分ほど行ったところにあるアメリカのヴィンテージショップ。Fire KingやPYREXのガラスウェアを中心に、オーナーのハートにキラリと光った雑貨やガラクタが集まったお店。

アメリカンヴィンテージのガラスウェアは見ているだけできれいだしホッコリ。ジャンク類はなんとも可愛らしい顔を棚や籠から覗かせます。ここに来るとなんだかおもちゃ箱に顔を突っ込んだようなそんな楽しい気持ちにしてもらえるのでついつい通ってしまいます(笑)

最寄り駅は環状線「寺田町」、国道25号線大きな通り沿いの餃子の王将の隣なのですぐにわかるはず。でもおすすめは天王寺の駅からブラブラとお店を物色しながら歩くことです♪

GADGET(ガジェット)
住所:大阪市天王寺区寺田町2-4-10
電話:06-4305-1845

営業時間:12:00~21:00
定 休 日:不定休

大阪で雑貨屋巡り⑲soup

大阪の梅田からキタ新地を抜けて20分くらい歩いたところ(もちろん地下鉄の方が速いですww)淀川のほとりに、おしゃれでかわいいヴィンテージの雑貨屋さんがあります。目の前がAPAホテルなのですぐにわかるかと...


ここsoupはオーナー自らフランスの蚤の市で買い付けてくるヴィンテージ雑貨のお店。こだわり抜いて選んだ雑貨達は安いものではないけれど、昔の起業のノベルティや、ポスターなどはもはや雑貨の域を抜けてアートです。

主にヨーロッパのアンティーク&ヴィンテージ雑貨を扱っていますが、アメリカのミルクガラス食器で有名なFire kingも取り扱いあり。

ここは外国マーケットの香りを感じることができる素敵な雑貨屋さんです。ちなみにオンラインストアはsoupではなくCLOZZETという名前になっているので注意してください。

soup(スープ)
住所:大阪市西区土佐堀1-1-5 敬明ビル2F
電話:06-6449-4303

営業時間:12:00~20:00
定 休 日:日曜日・月曜日

大阪で雑貨屋巡り⑳フラナガン

ヨーロッパテイストのおしゃれな輸入文具専門店「フラナガン」はビルの4Fにあってちょっと分かりにくいけど、オーナーこだわりの他ではなかなか手に入らない文具や雑貨が揃っています。

何とも言えない味のあるインクボトルや万年筆、そして真鍮の雑貨類はヨーロッパの蚤の市に来たような感覚になります。セレクト文具の隠れた人気店です。

フラナガン
住所:大阪市西中央区南船場3丁目2-6 大阪農林会館4F
電話:06-6120-2416

営業時間:12:00~9:00
定 休 日:火曜日

大阪で雑貨屋巡り㉑ROOTIE TOOTIE

次のページ

今週末は雑貨屋巡りするしかないでしょう♪

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely