同窓会の髪型・ヘアアレンジまとめ!おすすめはこれ!

目次

同窓会では髪型が大切!?

かつては同じ学校で毎日顔を合わせていた友人とも、同窓会となると、数年ぶりの再会になることがほとんどではないでしょうか?

「老けた」「昔のほうが可愛かったね」なんて、絶対に思われたくないので、同窓会にはおしゃれをしていこうと、張り切る女性も多いでしょう。

メイクや髪型に服装、いつも以上に気合を入れるかもしれませんが、髪型には特に気を使ってください。実は髪型は人の印象を大きく変えるものであり、その人のセンスが最も現れる場所でもあります。

また、同窓会では、座っていることがほとんどですし、人からの目線は上半身より上にくるので、髪型はとっても重要です。素敵な髪型で行くと、思わぬ恋の発展があるかもしれませんよ!

■参考記事:同窓会から恋愛に発展…意外とよくある話なんです。

同窓会に行くときはまず髪型から決めよう!

同窓会に行くときは、服装重視で、服装から選ぶ人が多いですが、髪は第一印象を決めるうえで最も大事な場所。久々に会う同級生は、服装よりもまず、顔に注目してきます。

どのような印象を与えたいかを考え、それに合う髪型から決めましょう。髪型から決めることで、服装も決めやすくなります。髪型の雰囲気に合うドレスアップをしていきたいですね。

■参考記事:服装もチェックしてみませんか?

同窓会でおすすめの髪型【ロング】

ストレートロング

ストレートロングは、「何もしていないヘアスタイルにならない!?」と、不安になるとは思いますが、キレイでツヤのあるストレートロングは、下ろしスタイルがとてもよく似合います。

また、ストレートロングには、若さを補う効果もあるため、長さがあって、パサついていないのならば、おすすめのヘアスタイルです。あまり着飾らないナチュラルで上品なロングスタイルに男性はドキッとくるはず。

ふんわり巻きロング

ふんわり巻きロングには、どこか大人っぽさが漂うヘアスタイルで、気品があります。

同窓会でふんわり巻きロングにすると、「私生活が充実してそう」「なんだかセレブの雰囲気だなー」などと、憧れられるようなイメージを持ってもらうことができます。

また、女性らしさもグンっと上がるので、大人な女性をアピールしたいときは、ロングヘアをゆるーく巻くヘアスタイルもおすすめですよ!

同窓会でおすすめの髪型【ミディアム】

ストレートミディアム

ロングより短く、ボブヘアより長いミディアムは、女性からも男性からも人気が高いヘアスタイルです。ストレートミディアムは、とにかく清楚感溢れるヘアスタイルで、片方の髪の毛を耳にかけるだけで、色気がプラス。

しかし、ストレートミディアムは、毛先まで真っすぐすると、幼くなりすぎる部分があり、同窓会で「若作り」と思われる可能性もあります。

その場合は、毛先だけをワンカールに巻いた内巻きがおすすめ!つい触りたくなるようなサラサラヘアスタイルを完成させて、同窓会で輝きましょう。

ふんわり巻きミディアム

ミディアムのふんわり巻きは、若さと色気をプラスした、同窓会に丁度いいヘアスタイルです。媚びている雰囲気もなければ、手を抜いている感じも全くしないので、久しぶりに会う友人に好印象を与えることができるでしょう。

ミディアムでの巻き髪は、毛先を外ハネにさせることで、今風のヘアスタイルになるので、「いつ会ってもお洒落だね!」と言ってもらえるかもしれません。

同窓会でおすすめの髪型【ボブ】

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次