2回目のデートを絶対に成功させる方法!初デート後~当日までに準備すべきことは?

目次

付き合う前の2回目のデートで失敗したくない!どう誘えばいい?

まだ付き合ってはいないものの、いよいよ2回目のデートに!ここが勝負の見せどころ。初デートももちろん大事なイベントでしたが、付き合えるか付き合えないかがここで決まるといっても過言ではありません。

【2回目のデート】相手との距離を縮めるポイントになる!

2回目のデートは、まだ2人にとってお試し期間。1回目は相手をよりよく知る段階。2回目は相手により自分を知ってもらい、好意や安心感を得るための段階となります。3回目のデートで告白成功につなげられるよう努めましょう!

告白にはまだ早い?より身近な存在になろう!

2回目のデートに誘ってOKだったら告白もOKがもらえる?実はまだ告白には時期尚早。よほど盛り上がっていない限り、うまくいく確率はそれほど高くありません。

2回目のデートの目的は、付き合いたい相手をさらに知ること。そして相手に、自分のことをもっと知りたい、付き合いたい、と思わせることです。

好意を伝えながら…告白は3回目のデートに!

2回目のデートがうまくいった、と手応えを感じて帰り際に告白!そして撃沈する人も実は少なくありません。相手に好意を伝えながら、次につなげることを目指しましょう。

相手がデートに応じてくれているということは、最低限の好意はあるということ。しかし付き合うにはまだ決め手に欠ける…、といった段階の人も多いです。さりげない好意で、相手を安心させてください。

■関連記事:3回目のデートは脈あり?告白されるには?

3回目のデートに誘う男性心理!脈ありなの?告白されるかな? | Lovely[ラブリー]のイメージ
3回目のデートに誘う男性心理!脈ありなの?告白されるかな? | Lovely[ラブリー]
3回目のデートに誘われたら脈あり。神話のように語り継がれる「3回目デート告白論」は果たして真実なんでしょうか?今回、3回目のデートに誘う男性心理にクローズアップして、その真実を暴いていきます。3回目のデートおすすめ場所も必見ですよ!

デート3回目で告白されるために女性が絶対準備すべきこと7選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
デート3回目で告白されるために女性が絶対準備すべきこと7選! | Lovely[ラブリー]
告白されるタイミングとして、デート3回目が一番多いようです。男女ともにデート3回目あたりで「そろそろかな」とソワソワしてるハズ。今回は告白にむけて女性がすべき準備を7つご紹介します。脈あり感の出し方、デートでの服装や、場所選びのヒントなどが満載です!

2回目のデートの誘い方!タイミングや間隔は?

2回目のデートは実は「旬」を逃さないことが肝。せっかく初回のデートで盛り上がっても、タイミングや間隔を間違えると熱が冷めてしまいますよ。男性がなかなか誘ってくれないとお悩みの女性は、自分から誘うのもありです。

ベストは1週間後!次に空いた週末も◎

2回目のデートに誘うのは、1回目の1週間後がベストです。1回目のデートを楽しく終えられたのなら、その楽しさや熱気が冷めないうちに次の行動を起こすのがカギ!

お互いに仕事などが忙しくて1週間後にデートできない場合は、次に空いた週末にデートの予定を入れるのもありです。焦りすぎも禁物ですが、のんびりしすぎにも注意を。

3週間以上の間隔が空いたら…気持ちが冷める

お互いに忙しいからと、最初のデートから3週間以上空いてしまうと、せっかくの盛り上がりが冷めてしまいます。自分ではそんなつもりはなかったのに「気がないのかな」と相手に寂しく思わせてしまう原因にも…。

その間に相手の周囲にもっと魅力的な異性が現れたら、そちらに気持ちが惹かれてしまうかもしれません。1回目のデートがいくらうまくいったからといって放置はしないことです。

忙しいときは事前に相手に伝えておこう

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次