巻き髪におすすめのスタイリング剤① トリエ スプレー(ルベル)
ルベル トリエ スプレー MM (ヘアスタイリング・ヘアトリートメント) 170g
ルベルの「トリエ スプレー」は、髪を巻く前にスプレーするスタイリング剤です。巻き髪を長時間キープできると評判。かっちり固めるのではなく、ゆるふわに仕上がるのも嬉しい点ですね。
髪のパサつきを抑え、熱から守ってダメージを防げます。ラ・フランスと蜜りんごの香りにも、スタイリング時のテンションが上がると人気が。
つけすぎると束感が目立ってしまうという口コミもありますが、基本的にはガッチリ固めずにふんわり感を残すタイプのスタイリング剤です。ナチュラルな仕上がりを求める人にもおすすめですよ。
巻き髪におすすめのスタイリング剤②ふわ巻きカーラーウォーター(SALA)
サラ ふわ巻きカーラーウォーター(160mL)【SALA(サラ)】
カネボウ化粧品の「SALA」ブランドからも巻き髪のスタイリング剤が出ています。シャンプーからヘアケア商品、ワックスなどあらゆる商品の出ているSALAは、おなじみのフローラルの清楚な香りも人気ですね。
「ふわ巻きカーラーウォーター」も、髪を巻く前につけるタイプのスタイリング剤です。熱に反応するスタイリング成分が配合されており、1回のアイロンでしっかり形作られます。
毛髪ダメージ補修成分も配合されていて、髪の傷みを最小限にしながら巻き髪をバッチリ決められるのがポイント。熱を味方にしてふわふわの巻き髪を手に入れてください。
巻き髪におすすめのスタイリング剤③デザイニングアクアエアリーカールローション(ルシードエル)
ルシード・エル デザイニングアクア エアリーカールローション(180mL)【ルシード・エル】
こちらも巻く前に使用するタイプの巻き髪用スタイリングスプレーです。髪がちょっと湿る程度に全体にスプレーしてから、アイロンやコテで髪を巻いていきます。
髪を固めないでカールをキープできるということで人気の高い商品で、雨の日もカールが長続きします。スタイリッシュグリーンの香りが爽やかでしつこくないのが良い、という口コミもあります。
ヒートプロテクト処方に加えてUVカット処方もされており、熱だけでなく紫外線からも髪のダメージを防いでくれます。
巻き髪におすすめのスタイリング剤④クルクルシュー(ロレッタ)
モルトベーネ ロレッタ クルクルシュー 200g
ロレッタの「クルクルシュー」は、髪を巻く前にも後にも使えるスプレータイプのスタイリング剤。ゆるめの巻き髪用で、ネーミングやパッケージデザインも可愛らしいですね。
アイロンが苦手な方でも上手く巻けると評判です。ローズの香りも豊かで人気がありますが、しつこい香りが苦手な方は注意が必要かもしれません。
巻く前にスプレーしたら乾くのを待たずに使えるので、朝に素早くスタイリングしたい方にもおすすめ。巻き髪のハードルがちょっと下がります。
巻き髪におすすめのスタイリング剤⑤3Dエクストラキープ(ケープ)
ケープ 3Dエクストラキープ 微香性(50g)【ヘアスプレーケープ】
巻き髪をはじめとする髪型キープのスプレーといえばやはりケープ。無香料タイプもあるので、ヘアスプレーの匂いが苦手な方はそちらをおすすめします。
髪型を固める感はどうしてもあり、ややパリパリした触感にはなりがちです。ただ、梅雨シーズンや雨の日にも崩れないキープ力ではピカイチ。安心感があります。
こちらのアイテムは立体感もキープしてくれるので、きっちりセットした巻き髪を絶対に崩したくないという方におすすめ。セットした後にさっと吹きかけて使います。
巻き髪におすすめのスタイリング剤⑥オイルインワックス(マシェリ)
資生堂 マシェリ オイルインワックス
マシェリの「オイルインワックス」はヘアクリーム感覚で使えるワックスです。オイル入りで、ダメージ補修をしながらニュアンスヘアを作れます。キープ力は少なめなので、気になる方は固めるスプレーを軽く併用してもいいかもしれません。
ゆるふわ巻きに十分なツヤ感を出したいときにおすすめ。くせ毛風ヘアにも合います。髪が広がるのを抑えてくれて、湿気の多い日も安心。
マシェリのフローラルフルーティーの香りも持続。適度なツヤが出てベタつかないのも好評のポイントです。
巻き髪におすすめのスタイリング剤⑦ザ・プロダクト ヘアワックス
ザ・プロダクト ヘアワックス(42g)
Related article /
関連記事