ウィダーinゼリー全種類&人気ランキングTOP8!効果も解説!

目次

ウィダーinゼリー人気ランキング第3位:ウィダーinゼリー マルチビタミン


森永製菓 MORINAGA inゼリー マルチビタミン【グレープフルーツ風味/180g】C6JMM44900

商品名 :inゼリー マルチビタミン
栄養成分:ビタミンA・B1・B2・B6・B12・C・D・E・葉酸 240-786ug・
     ビオチン 50-118ugなど
カロリー:90kcal
味   :グレープフルーツ風味

栄養成分はマルチビタミン カロリーゼロと同じ成分が同じだけ入っています。違うのは味で、こちらはグレープフルーツ風味でとてもさわやかな美味しさで飲みやすいです。

どちらのマルチビタミンも柑橘系の風味ということで、クエン酸も同時に摂れて得した気持ちになれます♪

またこちらもカロリーゼロ同様、ビタミンAが多く含まれているため、妊娠前の女性や妊娠初期の妊婦さんの過剰摂取には充分お気をつけくださいね。

ウィダーinゼリー人気ランキング第2位:ウィダーinゼリー マルチミネラル


森永製菓 ウイダーinゼリー マルチミネラル グレープ味 180g

商品名 :inゼリー マルチミネラル
栄養成分:5種類のミネラル配合(鉄・カルシウム・亜鉛・銅・マグネシウム)
カロリー:90kcal
味   :グレープ味

ミネラルも身体を造る栄養素としてとても大切な成分であることは周知のとおりですよね。しかしこれがなかなか、食物からは摂りにくいものでもありますよね。

こちらのマルチミネラルは、1日に必要な鉄分やカルシウムなどの栄養機能食品の1/3が簡単に摂取できます。

またつわりの時や美容が気になりキレイになりたい方など、女性の身体に最適な栄養素が満載です。そのため女性アスリートやランナーに人気の商品です。

ウィダーinゼリー人気ランキング第1位:ウィダーinゼリー エネルギー


(ウィダー)森永製菓/ウイダーinゼリー エネルギー(マスカット味)180g×1個 ウエルネス ゼリー 28MM84200

商品名 :inゼリー エネルギー
栄養成分:
カロリー:180kcal
味   :マスカット味

ビタミンCを多く含み、およそおにぎり1個分のエネルギーが手軽に補給できます。速攻型かつ持続性に富み、発売当初から大人気のロングセラー商品となっています。

運動前や試験前など、短時間でエネルギーを補給したい時などに最適です。味も甘すぎずスッキリした味わいのマスカットで、幅広い層の方が飲みやすい味になっています。

仕事・勉強・スポーツやトレーニングなどで『もうひと頑張り!』したい時に、思わず手に取ってしまう商品ですよね。

時間がない時はウィダーinゼリーで10秒チャージ!

ウィダーinゼリー発売当時は、仕事で疲れた身体や寝不足の栄養補給・忙しい朝の朝食のかわりになど、主に日常生活の中での疲れや補給に役立てるのに最適でした。CMの名ゼリフ『10秒チャージ、2時間キープ』は、忙しく働く方たちにとってまさに魔法の言葉でした。

それから現在に至るまでプロテインやサプリメントなど、身体を鍛えた後の栄養補給に最適な『プラスα』の栄養素が含まれる商品も続々発売されました。

近年の健康志向ブームという市場にマッチしていることと、プロテインなど一般にはなかなか手が出しづらい商品を、手頃な値段で手軽に摂取できるよう身近なものにしてくれました。

この2つの要素が今もなお続く人気の秘訣なのではないでしょうか。栄養系ゼリーの筆頭として唯一無二の存在の『inゼリー』、これからも美味しく気軽に栄養補給していきたいですね♪

プロテインやサプリメントについての情報はこちらからもどうぞ♪

コンビニで買えるプロテインのおすすめは?【飲料・食べ物・ドリンク】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニで買えるプロテインのおすすめは?【飲料・食べ物・ドリンク】 | Lovely[ラブリー]
みなさんはプロテインがコンビニで販売されているのはご存知ですか?
手軽に利用することのできるコンビニだからこそ、ダイエット中やトレーニング中の人には嬉しいですよね。
今回は、コンビニで出会えるプロテインについてご紹介させていただきます。

コストコのプロテインの価格と種類は?プロテインバーが人気! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コストコのプロテインの価格と種類は?プロテインバーが人気! | Lovely[ラブリー]
あなたは、プロテインは筋肉質な人が飲むものだと思っていませんか?効率よくたんぱく質が摂取できるプロテインは、人気倉庫店のコストコでも販売されていて、プロテインバーが人気です。今回は、コストコのプロテインの価格や種類、プロテインバーについて詳しくご紹介します。

プロテインシェーカーのおすすめランキングTOP21!選び方のコツは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
プロテインシェーカーのおすすめランキングTOP21!選び方のコツは? | Lovely[ラブリー]
筋トレで効率よく筋肉を整えるためにはプロテインを摂取することが最適。そのプロテインを飲むために使う道具がプロテインシェーカーです。今回は、プロテインシェーカーのおすすめランキングと選び方のコツを紹介します。筋トレ初心者の皆さん!必見です!

mimi
ライター

mimi

ラーメンとおうちご飯をこよなく愛するワタシです♪ライティング勉強中(^^;)

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次