彼氏との温泉旅行の持ち物リスト!必需品・あれば便利なグッズも♪

目次

セルカ棒は2ショット写真を撮ることができるので、持っておくと活躍する場が多いでしょう。ただ、セルカ棒の使用を禁止している場所もあるので、使えるところで楽しんでください。

⑫トイレの消臭スプレー

宿泊しているところでトイレに行きたくなったとき、気になるのが臭いではないでしょうか。臭いのせいでトイレを我慢してしまうこともあるでしょう。

体に悪いので、臭いを消す消臭スプレーを準備してください。消臭スプレーは、持ち運び用の小さいものも売っています。ポーチに忍ばせておくと良いでしょう。

⑬避妊具

一般的な宿泊先となると、避妊具が置いてないことが多々あります。彼氏がもってくるはず…と思っていても、心配ですよね。きちんと自分で避妊具を準備しておくと安心ですよ。

⑭お風呂用のバッグ(サブバック)

温泉が部屋とは違う場所にあるときのために、お風呂用のバッグを持っていくのはとてもおすすめです。小さめのバッグでも良いですし、洋服屋さんのショップ袋などでも良いでしょう。

サブバッグがないと、荷物が持ち運びにくくなってしまいます。彼氏が忘れるアイテムでもあるため、彼氏の分も準備しておくと気が利く女性と思われますよ。

荷物を小さくするために、エコバックをサブバックにするという方法もありますね!

◆関連記事:100均やニトリの可愛いエコバックに注目!

100均のエコバッグ23選!かわいいデザインや大きいサイズも! | Lovely[ラブリー]のイメージ
100均のエコバッグ23選!かわいいデザインや大きいサイズも! | Lovely[ラブリー]
100均には、通勤・通学のサブバッグとして、また、買い物袋やランチバッグとしても優秀なエコバッグが揃っています。シンプルなものから、「これが100均?」と驚かれるデザイン性の高いものまで、100均のエコバッグをまとめました。

ニトリのトートバッグが超使える!話題の理由とリメイク術見せます! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ニトリのトートバッグが超使える!話題の理由とリメイク術見せます! | Lovely[ラブリー]
お値段以上の価値のある商品がたくさんあるニトリで、最近トートバッグが人気になっています。中には2か月待ちでやっとニトリのトートバッグを手に入れたという人もいるようですが、その人気の理由はどんなところにあるのでそうか?リメイクの仕方などと合わせてお伝えします。

⑮いい匂いのフレグランス

いい匂いがするフレグランスは、癒し効果があるので持っていると便利です。彼氏に「いい匂いがするな」と思われると、それだけ評価も上がるでしょう。

◆関連記事:いい匂いで人気のフレグランスについて知りたい!

ヘアフレグランスおすすめ人気ランキング30選!【男ウケ抜群】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ヘアフレグランスおすすめ人気ランキング30選!【男ウケ抜群】 | Lovely[ラブリー]
香水が苦手だという人にも人気のフレグランスにヘアフレグランスがあります。香水より柔らかい香りであるというのが特徴です。今回は男ウケするヘアフレグランスのおすすめアイテムを人気ランキング形式で紹介していきます。あなたの魅力を香りでさらにアップさせてください。

ボディミストの使い方!効果的に使うためのポイントと注意点は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ボディミストの使い方!効果的に使うためのポイントと注意点は? | Lovely[ラブリー]
香水よりも安く変えて、香りも保湿もできるミスト、ボディミストの使い方を知っていますか。効果的に使うとイロイロな場面で使うことができる優れモノなのです。今回はボディミストを効果的に使う使い方と注意点をまとめてみました。ぜひボディミストデビューをしてみてください。

⑯ビニール袋やジップロック

洗濯物や濡れたタオルを入れるためにビニール袋やジップロックを持っておくととても便利です。また、観光中にゴミが出てゴミ箱がないときにもビニール袋があると活躍します。

1枚ずつで良いので、ビニール袋やジップロックを準備しておきましょう。

⑰靴下

着替えの靴下と別に、宿にいるとき用の靴下を1つ準備しておくのもおすすめです。例えば、温泉に準備されているスリッパを使うときにも、靴下を履いて使いたいと思うことがあるでしょう。

また、足元が冷えてしまうこともあるので、靴下を履いて冷え対策をすることもできます。冬なら、もこもこ靴下があると可愛くて便利ですよ!

【あったら楽しい!】二人で旅を楽しむグッズは?

出典: https://unsplash.com/photos/_oD5meUGLzA

旅館や観光先で二人で楽しむことができるアイテムも紹介します。持っていると、話題も多くなり思い出も深くなるものがあれば持っていきたいですよね!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次