記事の目次
- 1.埼玉のカップルなら初デートは大宮で決まり!
- 2.1.展望台デートなら大宮ソニックシティ
- 3.2.正月のデートスポットは大宮氷川神社
- 4.3.ディナーデートは「コクーンシティ2」で!
- 5.4.夜のクリスマスデートにおすすめのけやき広場
- 6.5.居酒屋デートなら龍馬 軍鶏農場 さいたま新都心店
- 7.6.大宮駅から近い 隠れ個室居酒屋 椿
- 8.7.ランチデートは「コクーンシティ1」で!
- 9.8.夜の大宮デートはやっぱりナンギン(南銀座商店街)
- 10.9.地元デートならイオンモール与野
- 11.10.スポーツデートはNACK5スタジアム大宮
- 12.11.ぶらりデートは大宮公園
- 13.12.大宮氷川神社の参道でまったりデート
- 14.13.ラジオの生放送も見学できる大宮アルシェ
- 15.14.大人デートなら大宮マルイ
- 16.15.JACK大宮でプラネタリウムデート
- 17.16.湯快爽快「湯けむり横丁」おおみやでまったりデート
- 18.17.大宮東口うなぎの名店 う匠 山家膳兵衛 山家本店
- 19.18.参道沿いの人気店 氷川だんご
- 20.19.高校生デートならラウンドワン大宮店
- 21.20.テレビにも出た 大宮東口の珈琲館伯爵邸
- 22.21.カフェデートなら HONOLULU COFFEE コクーンシティ店
- 23.22.エンタメスポット タイトーステーション大宮店
- 24.23.まったり大宮デートの定番 おふろcafe utatane
- 25.24.アラビアンロック大宮店で夢のディナーデート
- 26.25.ランチデートにBorabora大宮店
- 27.26.ランチもディナーも使えるZEFIRO大宮
- 28.27.ディナーにおすすめ KICHIRI OMIYA WEST
- 29.28.まったりカフェデートに最適! 熊谷珈琲
- 30.29.2回目の夜デートにおすすめ 個室居酒屋 時しらず 大宮店
- 31.30.穴場のデートスポット さいたまスーパーアリーナ
- 32.31.高校生デートの定番 ステラタウン
- 33.大宮のデートスポット・まとめ
海鮮居酒屋のお店。ここ龍馬・軍鶏農場は地鶏をテーマにしたお店で、宮崎産の地鶏をふんだんに使った料理が魅力です。
コクーンシティでショッピングデートした後に夜の居酒屋で一杯やりたいカップルにおすすめです。
個室もある居酒屋なので、二人でゆっくりしたい方は電話で予約しておくといいでしょう。夜ではなく、夕方の4時ぐらいに電話するとつながりやすいでしょう。個室といっても隣の声は聞こえます。
また、軍鶏農場の系列でも特に龍馬にフォーカスしたお店なので、幕末好きの「歴女」にはぴったりです。
デート中の話題にもなる龍馬にちなんだ飾りもあり、大人の居酒屋デートにいいかもしれませんね。
大宮駅からも近い居酒屋の「龍馬・軍鶏農場」は、JRさいたま新都心駅の西口からJR北与野駅に向かう途中にあります。歩行者デッキは二階ですが、お店の入り口は一階なので、見落とさないようにしましょう。
6.大宮駅から近い 隠れ個室居酒屋 椿
和の雰囲気で満たされた隠れ個室居酒屋・椿は、大宮駅東口を出て右手にあるナンギン(南銀座商店街)にあります。ナンギンは東口の交番のある方向です。よく東口を出て左方向に行ってしまう人がいるので、夜は特に注意しましょう。
個室もある居酒屋の「椿」は、ちょっと大人な夜のデートにぴったりの居酒屋です。もちろん大部屋もあるので、個室がいいカップルは事前に予約しておくといいでしょう。
料理は和食で、刺し身や鍋、海鮮、コース料理もあります。お酒が好きなカップルのデートには、飲みながら小品をつまむのもいいでしょう。
賑やかな夜の南銀座から居酒屋・椿の個室に入ると一転して、静かな空間へと誘われます。どちらかというと社会人の個室居酒屋デートに向いているでしょう。
7.ランチデートは「コクーンシティ1」で!
画像引用元URL
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cocoon_City_Saitama-Shintoshin_-_Cocoon1.jpg
映画館や雑貨店が入るコクーン1はランチにちょうどいいお店が何軒かあります。
カフェの「ジャンゴバンケット」や「エクセオールカフェ」、ハワイアンバーガーの「クアアイナ」など、ちょっと遅めのランチに食べたくなるようなお店が軒を連ねています。コクーン2と違って、やや空いているので、入店のしやすさも魅力です。
さらに、映画を見に来たカップルの時間つぶしにも使えます。好きな映画を見たいけど、開演まで1時間以上あるとデートの時間を持て余してしまいます。
そんな時は、近くのカフェでコーヒーを飲みながら、まったりデートを楽しみましょう。
コクーン1はさいたま新都心駅の東口を出て、まっすぐ進んだところにある縦長のショッピングモールです。かなり置くまで続いており、一番奥には紀伊国屋書店があります。道路をはさんで駐車場も併設されているので、ドライブデートのカップルにもいいでしょう。
大宮駅周辺と違って、新しく開発されたエリアなので、道路も空いています。
8.夜の大宮デートはやっぱりナンギン(南銀座商店街)
大宮の夜の繁華街と言えばナンギン(南銀座商店街)です。夜のお店のネオンが輝き、大宮の東口で最も賑やかな通りです。
夜は治安の悪いイメージもありましたが、21世紀に入ってからは、大宮警察も治安の回復に力を入れ、夜のデートでも行きやすいエリアになりました。
若干、昔の雰囲気が残りつつもOLやサラリーマンなどが会社帰りに、夜でも立ち寄れる明るいエリアになっています。
客引きなどは多いもののデートしながら、ショッピングを楽しむことができ、大宮の夜を味わうには絶好の場所となっています。個室の居酒屋もあるので、デートに便利です。
少しディープな大宮の夜デートを楽しみたいカップルにおすすめです。
■参考記事:ダブルデートをするなら、コチラも参照!
9.地元デートならイオンモール与野
画像引用元URL
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AEON_Yono_SC_001.JPG
買い物に地元の主婦も利用するイオンモール与野は、大宮駅からバスで10分ほどのところにあります。
大宮のデートスポットでも地元のカップルに人気のエリアです。店内はゆったりとした作りで開放感があります。また、駐車スペースもたっぷりあるので、ドライブデートにもいいでしょう。
大宮駅からバスで行く場合は、西口のバスを利用しましょう。ランチデートやちょっとした休憩にぴったりの大宮デートスポットです。
また、駅からも少し離れているので、人混みが苦手なカップルのデートとしても利用価値があります。
地元の高校生カップルが学校帰りにランチデートするのにちょうどいい感じの店舗が多く出店しています。