ヘアバンドを使ったコーデで脱マンネリ!大人女子の長さ別アレンジ&付け方

目次

大胆な柄物のヘアバンドはシンプルなコーデ・ヘアスタイルのアクセントとして活躍します。ふんわりと内巻きにした黒髪ボブに柄物のヘアバンドをプラス。

しっかりと耳を出したアレンジに同系色のイヤリングを合わせることで、より統一感のあるおしゃれなコーディネートに。柄物のヘアバンドとシンプルなコーデが相性抜群ですね。

【ボブスタイルのヘアバンドコーデ】後れ毛たっぷりのポニーテールに

ふんわりとカールさせたボブヘアを耳の後ろでポニーテールにまとめてヘアバンドをプラスしたコーディネート。ボリューム感のあるホワイトのヘアバンドで顔をスッキリと見せられます。

ヘアバンドの下からふんわりと後れ毛を出したこなれ感のあるコーデに。ポニーテールによってヘアバンドを固定できるので、ヘアバンドのズレが気になる方にもおすすめです。

【ボブスタイルのヘアバンドコーデ】ラフなちびお団子アレンジ

ボブヘアを低めの位置にちびお団子にまとめたヘアアレンジにヘアバンドをプラス。こちらも髪をスッキリとまとめたヘアスタイルです。トップの髪にふんわりとボリューム感を出すことで頭の形をより綺麗に見せられますよ。

シンプルなブラックのヘアバンドで顔をスッキリと見せるコーデなので、イヤリングを合わせてさりげなく上品な華やかさをプラスするのもポイントです。

【ミディアム】大人女子のヘアバンドコーデ

ミディアムヘアになるとアレンジの幅も一気に広がります!ですが、だからこそヘアバンドをおしゃれに合わせてワンランク上のおしゃれを楽しみたいもの。おしゃれなミディアムヘアのヘアバンドコーデについてご覧ください。

【ミディアムヘアのヘアバンドコーデ】ざっくりローポニーもおしゃれに

ローポニーテールに太めのヘアバンドを合わせたヘアアレンジは、ポニーテールをラフに仕上げるのがポイント。ふんわりとしたポニーテールに柄物のヘアバンドがアクセントに。

前髪もスッキリと収納したヘアバンドコーデですが、サイドから束感のある後れ毛を出すことで柔らかく透明感のあるヘアスタイルに。束感を出すためオイルを馴染ませるのがポイントです!

【ミディアムヘアのヘアバンドコーデ】トリコロールのヘアバンドを差し色に

ラフにお団子にまとめたミディアムヘアにトリコロールカラーのヘアバンドを合わせたヘアスタイルはとても爽やか。髪を軽く巻いてからお団子にすることでまとまりがよく、ふんわりとしたお団子が出来上がります。

顔まわりの髪を軽く巻いて後れ毛にすることで、スッキリとまとめたヘアバンドコーデに動きが出ます。夏にぴったりなヘアバンドコーデですね。

【ミディアムヘアのヘアバンドコーデ】マジェステと組み合わせて

同じくお団子にまとめたミディアムヘアのヘアバンドコーデ。ゆるくまとめたお団子ヘアにグレーのヘアバンドを合わせた落ち着いた雰囲気のヘアバンドコーデに、華やかなマジェステをプラス。

無地のダークカラーのヘアバンドは馴染みやすく大人っぽい雰囲気に。そこに華やかなアクセントを加えることで、よりキュートなヘアバンドコーデが出来上がります。

【ロングヘア】大人女子のヘアバンドコーデ

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次