人気スタイリストが教える!秋冬のトレンドヘアカラー&キレイを保つホームケアテクニック

目次

ヘアケアといえば、トリートメントを思い浮かべがちですが、実はシャンプーとアウトバストリートメントがホームケアのアイテム選びでのポイントになります。

シャンプー

ヘアカラー後は特に洗浄力のマイルドなものがオススメです。またカラーケア機能に特化したヘアケアはカラー後の髪にとって最適な成分を配合している為、特にカラー直後の1週間はそのようなシャンプーを使いましょう。

ヘアカラーによって起こるダメージの補修に特化したヘアケアブランド「PROMASTER COLOR CARE」のシャンプーは、全シリーズ、ラウレス硫酸フリーのアミノ酸系シャンプー。アミノ酸のケア効果と優しい洗浄力でヘアカラー後の髪を洗い上げます。

アウトバストリートメント

秋冬はオイルタイプではなく、保湿力のあるミルクタイプのアウトバストリートメントがおすすめです。髪質だけではなく、季節によってヘアケアアイテムを使い分けてみましょう。

「PROMASTER COLOR CARE」のアウトバストリートメント リッ
チとスウィーティアは、しっとり保湿させるミルクタイプ。夏に受けて
しまったUVダメージをケアする成分「アンチUVオイル*」も配合。

ダメージの気になるこれからの季節に髪の集中ケアをします。

*配合成分:アルガニアスビノサ核油、スクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、安息香酸アルキル(C12-15)【毛髪補修】

秋冬トレンド「ティーカラー」をキレイにキープしよう♡

秋冬らしい少し落ち着いた「ティーカラー」で、秋冬トレンドヘアに仲間入りしてみてはいかがでしょうか。

キープするのが少し難しいイメージのミルクティー系カラーも、適切なアイテムを使用してホームケアをしっかりおこなえばキレイにキープできるはず。

この秋冬は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

Lovely編集部
ライター

Lovely編集部

編集部レポや最新情報など皆さんの「知りたい」をお届け!よろしくお願いします♡

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次