プロに聞く!食卓を彩るQoo10おすすめアイテム&今年のトレンド鍋・注目食材 !

目次

[Qoo10] 3点セット クチポール ゴア ディナー カトラリーセット ブラックゴールド Cutipol GOA [gift set]

WWW.QOO10.JP

スタイリッシュさはもちろん、マットで反射しにくいのも魅力。ウエキさんも同じブランドのものを使用。

販売価格:8,482円

ウエキ トシヒロさんおすすめ!料理ビギナーが持っておくと便利な料理グッズ!

次に、これから料理をはじめたい人におすすめのアイテムや、料理のできばえをワンランクアップできる料理グッズについても伺いました。

包丁とぎ

[Qoo10] bjc165

WWW.QOO10.JP

ウエキさんによると、包丁の切れ味で料理のクオリティが変わるのだとか。玉ねぎを切る時に目にしみるのは、包丁の切れ味にも原因が。使いやすい形のものを見つけて包丁のお手入れを。

販売価格:1,380円

卵焼き用フライパン

[Qoo10] サーモス フライパン 玉子焼き用 レ

WWW.QOO10.JP

通常のフライパン代わりに使用する人が増えているそう。サイズが小さいので使いやすく、スペースも節約できるので、一人暮らしの方にもおすすめ。

販売価格:4,536円

ウエキ トシヒロさん直伝!今年の鍋トレンドとアレンジアイディア

ウエキ トシヒロさん直伝!今年の鍋トレンドとアレンジアイディアをご紹介します。

鍋の魅力は?

鍋はバランスがとれた完全栄養食だと思っています。冬に食べたくなるのはもちろんですが、様々な地方で独特の食べ方があり、料理としての奥が深い所が好きです。また、茹で料理なので健康によく、ヘルシーなのもいいですね。

今年の鍋トレンドを教えてください!

野菜の高騰がすごいので、食材としては豆苗に注目しています。豆苗は何とでも相性が良いので、特に高騰している白菜の代わりに使用して、鶏鍋や、豆苗チゲ鍋など良いですね。

ただ、少しアクのある食材なので、お子様のいる家庭では味噌やチゲなど、しっかりした味付けの方が食べやすいかもしれません。

また、タピオカの流行にはじまり、台湾フードが盛り上がっているので、『酸菜白肉鍋』(スワァンツァイパイロウグォ)も作りやすくて良いと思います。ぜひ調べてみてください。

自宅で簡単にできる鍋スープのレシピはありますか?

にんにく1~2個を半分に切って、つぶして鍋に入れると、もつ鍋のような味になるのでおすすめです。どんな鍋スープでも大丈夫ですが、醤油ベースだと、よりもつ鍋らしくなります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次