4回目のデートは脈なし?男性が4回目のデートに誘うのはなんで?

目次

■参考記事:草食系男子との付き合い方は?コチラも参照!

草食系男子の恋愛特徴!脈ありサインや告白させる方法も解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
草食系男子の恋愛特徴!脈ありサインや告白させる方法も解説! | Lovely[ラブリー]
草食系男子と恋愛がしたい!と思っている方!
好きになった人が草食系男子だった!という方も!
草食系男子とはどのような恋愛ができるのかや、恋愛で草食系男子のするアプローチなど、付き合うために見逃せないサインを見ていきましょう。

4回目のデートに誘う男性心理 (4)告白の機会を伺っている

もしかすると、初デートから3回目のデートが終わった時点で男性の心は決まっている可能性もあります。しかし、男性心理としては、やはり格好良く告白したいと思うことでしょう。少し先に女性の誕生日やクリスマスなどのイベントなど告白しやすいタイミングがあるのであれば、そのタイミングで告白しようと思っているのかもしれません。

ですが、少し期間が先なのでそれまでにデートの間を空けてしまうと、せっかくの好印象が薄れてしまったりします。なので、告白までの繋ぎのデートである可能性があります。また、告白までにもう少し好感度を上げておきたい、プレゼントを選ぶために女性に探りを入れたいなどの理由もあるかもしれません。

意外と告白のタイミングを伺っている男性は多いです。逆に誕生日やクリスマスなどの重要なイベントがスルーされてしまったときには脈なしを覚悟した方が良いでしょう。

4回目のデートに誘う男性心理 (5)5回目を区切りに考えている

付き合う前は3回目のデートが重要だと、世間ではよく言われています。しかし、恋愛のペースは人それぞれです。実は男性側の意見として、3回のデートでは判断できないという人は意外と多いです。そのような男性は4回目で判断しても良いのかもしれないですが、何となく4回という数字がキリが良くないので男性心理としては「じゃあ、5回目くらいで判断しよう」となります。

当然、5回目のデートを区切りで考えているので、3回目のデートまでは何もないです。3回目のデートはやっと折り返し地点です。さらに、4回目のデートも何もない状態で終わります。4回目のデートまで終えて何もないので脈なしと判断して男性のことを諦めたのであれば、その女性はもしかすると、すごくもったいないことをしてしまった可能性があります。

お見合いから付き合う前まで

最近では婚活をする女性も増えました。婚活の中にお見合いも含まれます。家同士が持ち寄るお見合いもあれば、結婚相談場でお見合いすることもあります。これらは少し形式は違いますが結婚を前提として将来のパートナーを探すことには変わりありません。

■参考記事:お見合い結婚は離婚率が低い?慎重に進めよう!

お見合い結婚の離婚率が低い理由とは!結婚の決めては何? | Lovely[ラブリー]のイメージ
お見合い結婚の離婚率が低い理由とは!結婚の決めては何? | Lovely[ラブリー]
お見合い結婚にはあまりいイメージを持っている人はいませんよね。でも実は最近、お見合い結婚が見直されていると言います。しかもお見合い結婚のカップルの方が離婚率も低いとのこと。お見合い結婚の流れやメリットなどについてこの記事ではお伝えします。

婚活によるお見合い (1)お見合いから仮交際

婚活で結婚相談所などを利用すると、マッチングした相手とお見合いをすることになります。このお見合いの後、お互いがまた会いたいということであれば連絡先を交換して、連絡を取り合って2回目のデートへと繋がります。この時点では仮交際という形になります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次