なぜなら、男性には胸が無いからです。
胸が無いので、ブラジャーを着けているというよりも胸にさらしを巻いている感覚になります。
ですから、ブラ男の感覚としては姿勢をよくする為の矯正器具を着けいているような感覚なのかもしれませんね。
【男性用ブラジャーの効果】優しくなれる
ブラジャーを身に着けるメリットとして、人に優しくなれるということがあります。
この効果には個人差がありますが、特に男らしい性格の場合には穏やかになれる効果があるようです。
というのも、女性が身に着けるブラジャーを、男性が身に着けることによって、その人の女性的な部分を呼び覚ます効果があるのだとか…。
ブラジャーを身に着けているということが、無意識のうちに心理的に働いて、女性らしくさせてくれるのかもしれません。
ちょっと猛々しい性格の人や、短気な性格の人はブラジャーを身に着けることで穏やかな性格になれるのかもしれませんね。
【男性用ブラジャーの目的】背徳感を楽しんでいる
ブラジャーを身に着けるというのは他の誰にも知られてはいけないことですよね。
もし知られてしまったら一大事です。
どんな意味で着けていたにせよ、変な趣味嗜好のある変態として好奇や侮蔑の目にさらされてしまうでしょう。
孤立してしまうことは必至です。
しかし、いくら独特な趣味嗜好を持っていようと、誰にも知られなければ良いことです。
それが服の下に隠せるブラジャーのメリットでもあります。
そうした心理的な背徳感を求めてブラジャーを身に着ける人も中にはいるんですね。
誰にも言えない秘密を持つことで心理的なスリルを味わっています。
【男性用ブラジャーの目的】締め付け感が癖になる
ブラジャーの締め付けが癖になっている人もいます。
ぎゅっと締め付けられるとしっかりできるような気がする人もいるほどです。
ちょっとした締め付けのストレスは人に緊張感を与えるという意味も持っているので、締め付けられると仕事がはかどるという人もいるようですね。
女性からするとちょっと言っている意味が分からないかもしれませんが、男性にはブラジャーの締め付けがたまらないという人もいるのです。
【男性用ブラジャーの目的】性的に満たされる?
ブラ男の中には、ヌーブラ愛好家もいます。
ヌーブラは胸周辺の締め付け感もありませんし、しているメリットがないように思いますよね。
しかし、ヌーブラ好きのブラ男が重視しているのは着けている間ではありません。
ヌーブラを着けるメリットを実感できるのは、ヌーブラを外す時です。
ヌーブラを着けると、ぴたっと引っ付きますよね。
仕事などをしている間は特に気になりませんが、帰ってからヌーブラを外す時には、ぴったりと肌に張り付いたヌーブラをはがすことになります。
その時に胸に与えられる快感を目的に男性用のブラジャーを身に着けているのです。
かなり性的趣向が偏っていますが、これもヌーブラを愛用するブラ男の目的の一つなんですね。