アクアマリンの意味・効果・浄化方法まとめ【パワーストーン】

目次

パワーストーン:アクアマリン

心が洗われるような響きが人気のアクアマリンですが、その色は淡い水色をしています。

アクアマリンという名前は、アクアは「水:Aqua」、マリンは「海」という意味で、安らぎと癒しをくれるスピリチュアルな石として知られています。

透き通った淡い水色は「天使の石」とも呼ばれ幸せの証とされています。

アクアマリンの意味:(1)伝説

アクアマリンは3月の誕生石ですがこんな伝説があるんです!

それはギリシャ神話なのですが、海が大荒れのときに「海の精」が浜辺に宝物を手放してしまい、打ち上げられたのがアクアマリンだったと伝えられています。

アクアマリンのギリシャ神話は「海の精の宝石」とも呼ばれ今日まで伝えられてきたのです。

そしてこんな伝説もあるんです!

「人魚姫」のお話はご存知ですか?嵐の海で王子様が船から海に投げ出されたのを助けた人魚は王子様に叶わない恋をしました。

その「人魚姫」が流した涙がアクアマリンという宝石になって、浜辺に打ち上げられたというお話です。こちらはとても「ロマンティックな伝説」ですね。

■参考記事:3月のパワーストーン、アクアマリンについてはコチラも参照!

アクアマリンの意味:(2)対人関係に良い

3月の誕生石であるアクアマリンの色は淡い水色ですが、優しく穏やかな海を想像させますね。

石言葉にもある通りアクアマリンは「癒し」をもたらしてくれます。

優しく穏やかな海のような「安らぎ」と「癒し」の意味を持つアクアマリンは、人間関係にも優しくなることができて「コミュニケーション能力」をもたらしてくれます。

アクアマリンの意味:(3)こんな人への贈り物

アクアマリンは3月の誕生石です。

幸せという意味の他には「生命」や「若さ」という意味もあります。

また「怒り」などの悪い感情を洗い流す石でもありますので「愛・夫婦・家族・友情」など色々な人間関係に清い水を示すかのように潤いをもたらしてくれます。

アクアマリンという名前は古代のローマ人がつけたとされています。昔は原石のままでも贈られていたとか・・・。

昔から誕生日だけでなく、結婚や出産のお祝いにもアクアマリンが施されたプレゼントが贈られています。

このような意味を知り身につけると気持ちも前向きになるような気がしますね。

アクアマリンの意味:石言葉

大きな石言葉の意味としては「幸福に満ちる・愛」があります。

また、アクアマリンは「海」を意味することから穏やかな海をイメージした「健康・癒し」のリラクゼーションの石言葉もあります。

他にも「沈着:聡明・勇気・結婚」といった石言葉も持っています。

■参考記事:いろいろなパワーストーンの石言葉、コチラもチェック!

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次