100均の付箋がかわいい!ダイソー・セリアはどっちがおすすめ?

100均の付箋がかわいい!ダイソー・セリアはどっちがおすすめ?

100均でもかわいい付箋を手に入れられるということで、ダイソーやセリアといった100均のおすすめの付箋についてご紹介していきます。特に、ダイソーの付箋はバラエティーに富んでおり、かわいい商品が多くなっています。ぜひ、商品の参考としてご覧ください。

記事の目次

  1. 1.ダイソーの付箋がかわいい
  2. 2.ダイソーの付箋は大きい
  3. 3.ダイソーだけでなく、セリアの付箋もかわいい
  4. 4.ダイソーを中心に100均の付箋が進化している
  5. 5.ダイソーのハート型の付箋がかわいい
  6. 6.ダイソーの透明感あふれる付箋も素敵
  7. 7.ダイソーのフィルム付箋は実用的
  8. 8.ダイソーのフィルム付箋は密着力が強い
  9. 9.ダイソーの付箋は枚数も多い
  10. 10.セリアの付箋はゆるかわいい
  11. 11.セリアのアニマル付箋もかわいい
  12. 12.ダイソーの付箋は機能性も高い
  13. 13.ダイソーの付箋は100円とは思えない
  14. 14.ダイソーの付箋はカラーバリエーションも豊富
  15. 15.ダイソーの吹き出し型付箋もおすすめ
  16. 16.付箋だけでなく、雑貨も魅力的なダイソー
  17. 17.ダイソーやセリアに行けば、ニーズが満たされる
  18. 18.ダイソーやセリアの付箋は全体的にデザインがかわいい
  19. 19.ダイソーやセリアでお気に入りの付箋を見つけよう
  20. 20.【まとめ】ダイソーやセリアのかわいい付箋について

ダイソーの付箋がかわいい

100均として有名な店舗と言えば、ダイソーやキャンドゥといった店舗ですが、100均には何かと便利グッズがたくさん売っていますよね。

あまり用がなくても、100均に行くと、ついついお買い物を楽しんでしまうという人も多いのではないでしょうか。

それこそが100均の魅力であり、100均を100均たらしめている最大の理由と考えることができますね。

リーズナブルな値段で、雑貨や家具、お菓子など、さまざまな商品を購入できる100均は、まさに私たちの生活をサポートしてくれる店舗として、欠かせない存在になっています。

そういった特徴を持つ、100均ですが、中でもダイソーやセリアで販売されている付箋がかわいいということで話題を呼んでいます。

付箋と言えば、ノートに貼ったり、机の上に貼ったり、パソコンに貼ったりして、備忘録的な存在として使うことも多いアイテムですよね。

そんな付箋も、どんどん進化を遂げており、ただ貼るだけではなく、見ているだけでも楽しめるようなデザイン性も追及されてきています。

そんなダイソーの付箋事情について、詳しく見ていきましょう。

ダイソーの付箋は大きい

まず、ダイソーの付箋は大きいという特徴があります。

ダイソーに限らず、付箋と言えば、正方形や長方形といった大きいサイズの付箋を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

大きい付箋は、記述するスペースも大きいですし、目立ちやすいといったメリットもあります。

付箋は大きいサイズに限るといった大きい付箋ファンの方も多く、昔から多くの人たちに愛用されてきました。

ダイソーの大きいサイズの付箋は、カラーバリエーションも豊富で、枚数も多いので、使い勝手が良いという理由でも重宝されています。

特に、仕事や学校の勉強で利用するには、大きいサイズの付箋が便利ですよね。

ダイソーだけでなく、セリアの付箋もかわいい

ダイソーの付箋は、大きいものやかわいいものが多いことで定評がありますが、ダイソーに負けず劣らず、セリアの付箋もかわいいことで評判を呼んでいます。

100均の中では、やや知名度が劣るセリアではありますが、身近にセリアがあるという方は、つい立ち寄ってしまいますよね。

そういった人を惹きつける魅力があるのは、セリアも同じであり、セリアにもかわいい付箋が数多く販売されています。

動物をあしらった付箋や、食べ物をイメージした付箋、ゆるキャラのような存在感あふれる付箋など、子供や女性が喜ぶようなかわいい付箋を数多く販売しているのが、セリアです。

そういったセリアならではの販売戦略が功を奏し、付箋と言えばセリアというイメージを持つ方も、徐々に増えてきています。

ダイソーを中心に100均の付箋が進化している

大きい付箋やかわいい付箋など、付箋事情も進化を遂げているのが100均の状況であり、ダイソーもセリアも負けじと、次々と新しいタイプの付箋を販売しています。

100円という低価格な中でも、いかに商品価値を付け加えた状態で、消費者のもとに商品を届けるかというところに心血を注いでおり、そういった高い意識が、素敵で魅力にあふれる商品開発へとつながっています。

インスタ映えや、ゆるふわなど、時代の流れに合わせて、進化を遂げていくのはどの業界も同じことですが、ダイソーやセリアといった100均業界でも、同じように進化し続けています。

そういった成長が、私たち消費者の生活を豊かにしてくれて、日常生活にも活気を与えてくれています。

ダイソーのハート型の付箋がかわいい

ダイソーには、まだまだかわいい付箋がたくさんあります。

ハート型の付箋もかわいい商品の一つでしょう。

特に、子供や女性は喜ぶ形の付箋でしょう。

付箋と言うと、ちょっとしたメモ書き程度に使うことを想定されている方も多いですが、こうしたハート型の付箋などを見ると、そういった実用性のみならず、心もほっこりとさせてくれる精神的満足感も得られますよね。

好きな男の子に、ハート型の付箋でメモを渡してみても素敵ですね。

勘の良い男の子であれば、あなたの気持ちに気づいてくれるかもしれません。

そこから素敵な展開が広がっていくことも期待されます。

付箋とは言え、単なるメモ書きではなく、いろいろな出会いや展開に期待できる存在へと変わりつつあるのです。

付箋には、仕事や勉強のお供としてだけでなく、プライベートにおいてもさまざまな使い方があるので、自分なりの付箋の使い方を見つけてみると良いでしょう。

次のページ

ダイソーの透明感あふれる付箋も素敵

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely