愛情にまつわる名言・格言集!

目次

この短い名言が「ほかのものは全部捨てなさい。 」と断言してくれることで、心がすっと軽くなりますよね。
人間、生きていると責任や仕事や家族や、様々なものを犠牲にするときがあります。
そんな時、「愛するもの」が犠牲になってしまう時があるでしょう。また、「愛するもの」の犠牲に気が付かずに時を過ごしてしまうときもあります。
「愛するものを追求しなさい」という短い名言は、忘れがちな人間にとっての愛情の大切さを教えてくれているんですね。

【愛情にまつわる名言・格言】女性という人間

世の中には、恋愛に関する名言も多いですが、意外と女性に関する名言が多いのも事実です。
やはり女性とは彼氏にとって不思議な生き物だったのでしょう。
様々な女性に対する名言が残されています。

その女性に関する名言の内の一つが、これです。

A woman will doubt everything you say except it be compliments to herself.

- Elbert Hubbard (エルバート・ハバード) -

女性というのは、男性から彼女自身に対して言われたお世辞以外は、相手の言葉をすべて疑ってかかるという存在である。

(米国の作家、アーティスト、哲学者 / 1856~1915)

女性はお世辞を疑ってかかることのできる賢い人間だといっています。
きっと女性もお世辞を言われ慣れているのでしょう。
そのお世辞の次にどんな言葉が来るのかというのを身構えていることが見て取れます。

短い文章ですが、その情景がありありと浮かんできそうな名言ですね。
女性は自分に向けられているお世辞をしっかりと判別できるということを、エルバート・ハバードは、この名言で述べています。

次は、あの劇作家が女性という人間に対して言った名言です。

ものを言わぬ宝石のほうが、

どんな人間の言葉よりも、

とかく女心を動かすものである。

- シェイクスピア -

(英国の劇作家、詩人 / 1564~1616)

あのロマンチックな劇作家のシェイクスピアがこんなふうに女性という人間を表現するなんて以外ですが、彼も彼氏としてなかなか苦労したのでしょうか。
むしろ、現実では彼氏として女性という人間に手を焼いていたからこそ、素敵な空想の世界が描けたのかもしれませんね。

これらの名言から察するに、女性という人間は、いつの時代もしたたかな存在だったようです。

【おわりに】

以上「愛情にまつわる名言・格言集!」でした。
いかがだったでしょうか。
愛情に関して悩むことがあったら、ぜひこの名言を思い出して、癒されてくださいね。

もっと名言について知りたいアナタはこちらもチェック

片思いの名言まとめ!辛い恋をしているあなたへ贈る13の言葉 | Lovely[ラブリー]のイメージ
片思いの名言まとめ!辛い恋をしているあなたへ贈る13の言葉 | Lovely[ラブリー]
片思いの名言集です。片思いの切ない気持ち、片思いの辛い時間。そんな片思いの気持ちを見事に表現した名言を13個用意しました。辛い片思いの背中を押してくれるような応援の言葉から、ありがたいウンチクのある格言まで、片思い中のあなたを勇気づけてくれる言葉たちです。

諦めない心を持つための方法とは?諦めない心の意味と名言もまとめ | Lovely[ラブリー]のイメージ
諦めない心を持つための方法とは?諦めない心の意味と名言もまとめ | Lovely[ラブリー]
今までの人生、諦めない心を持って取り組んだ事、何かありますか?諦めない心を持って、これからの人生を華やかなものにしたいと思う方、諦めてばかりの自分にサヨナラしたいと思う方、諦めない心を持つための方法を具体的に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

tm1ss0do
ライター

tm1ss0do

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次