見分け方ですが、ふつりと連絡が途絶えたと思ったらいきなり連絡が来た場合は相手は軽い男であると思って良いです。
また、普段男性からのレスポンスは遅いくせに、自分に時間があるときだけ催促してくる場合も要注意です。
こうやって自分の都合に合う女性を探しているのが軽い男の特徴と言えます。
モテる男子なので女性にも困っていないのが憎らしいですね。
本気にさせるには連絡が途絶えても、連絡が頻繁にきても、聖母の如く受け入れてあげることでしょうか。
いつでも気持ちよく受け入れてくれる女性であれば、軽い男性も連絡をしたくなるかもしれません。
◆関連記事:音信不通への対処法はこちら
軽い男の特徴⑦イケメン
軽い男の特徴の7つ目は【イケメン】というものです。
これは当たり前ともいえる特徴ですね。色んな女性を夢中にさせるためには、それなりに容姿が良くないと不可能です。
イケメン=軽い男というわけではもちろんありませんが、イケメンの中に軽い男が含まれているのは事実です。
モテる男子だからこそ軽い男になれるし、軽い男でも許されているわけです。
こちらの見分け方は一筋縄ではいきません。
今まで挙げてきた特徴を合わせて見分け方とする必要があります。
イケメンにだって軽くない誠実な男性は多くいるものです。
本気にさせるためには自分磨きをし、釣り合いのとれるような美しさを持つことでしょうか。
イケメンな軽い男はやはり美女で軽い女とつるむものです。
そんな美女にない魅力を身に着けてみると本気にさせることができるかもしれません。
軽い男ってそんなに悪いもの?
ここまで軽い男の特徴を7つと見分け方、本気にさせる方法を記載してきました。
しかし軽い男って悪い存在なのでしょうか?
もちろん人を騙したり貶めたりするような男性は悪い存在としか言えませんが、フランクに多くの女性との付き合いを楽しむ男性が悪であるとは言いきれません。
軽い男に真剣に付き合うから悲しくなったり辛くなったりするわけで、軽い男との付き合い方を身に着ければ、それはそれで楽しい付き合いができるとも言えます。
ここからは軽い男とあえて付き合うメリットを3つ挙げてみます。
意外とお付き合いをするのも悪くないかも?
軽い男と付き合うメリット①イケメンと過ごせる
軽い男と付き合うメリットの1つ目は【イケメンと過ごせる】ところにあります。
イケメンと一緒に歩いたり、お茶をしたり、時には夜を過ごしたり…。
真剣なお付き合いではなく遊びであったとしても、イケメンを間近で見れるのは幸せなことですよね。
割り切って遊びであると思って付き合えば、案外楽しいかもしれません。
イケメンであり軽い男性というのはもちろんモテる男子ですから、他の女性からうらやましがられることもあります。
優越感を感じることができるのもメリットと言えるでしょう。
しっかりと軽い男との付き合い方、遊び方を心にとめておけば軽い男と付き合うのもメリットが大きいと言えますね。
Related article /
関連記事



![彼氏が音信不通になった時の対処法とは?連絡がないならこれを見て! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/349/original.jpg?1603516071)

























