記事の目次
- 1.メンズの前髪セット方法!作り方をご紹介
- 2.多様に楽しめる!メンズの前髪もぱっつんに
- 3.メンズ前髪をアイロンで!好印象のセンター分け
- 4.前髪の流し方で変わる!流し前髪のセット方法
- 5.ベリーショートヘアのおすすめ前髪セット
- 6.おしゃれメンズ!長髪ヘアの前髪セット
- 7.メンズの前髪を上げるアップバングヘアスタイル
- 8.ソフモヒヘア!簡単な前髪セット方法
- 9.ツーブロックヘアの多様な前髪アレンジ
- 10.メンズの前髪、パーマならどうセットする?
- 11.アシメヘア!簡単でおすすめの作り方
- 12.七三分け!ビジネスシーンにピッタリ
- 13.前髪セットが簡単!オールバックスタイル
- 14.人気!トレンドの重めバングの前髪セット
- 15.無造作ヘア!前髪のセット方法が簡単
- 16.前髪セット方法!綺麗にセットするポイント
- 17.おしゃれメンズにおすすめの前髪セット方法は様々!
アシメヘアは、ツーブロックヘアスタイルと相性が抜群となります。アシメヘアは、アップバング、オールバック、七三分けなど、幅広くアレンジをすることができます。
そのため短めのアシメヘアでも、簡単にセットすることが可能です。ヘアアイロンやコテを使用した、上級者向けのセットなどもおすすめです。
アシメヘアの前髪セット
アシメヘア全体にパーマをかけると、前髪のセットがしやすく、ヘアセット準備の時短にもなります。アシメヘアの前髪セットは、髪全体を濡らしタオルドライをします。
8割ほど乾かしたら、ドライヤーで流す方向に前髪をセットしていきます。セットしたらジェルやワックスを使って、仕上げていきます。
七三分け!ビジネスシーンにピッタリ
メンズの七三分けは、ワイルドな印象があり女性人気が高いヘアスタイルです。セットも簡単にできるので、学生や社会人からの人気も高いです。しっかりとした印象があるので、就活やビジネスシーンでよく見受けられる髪型となります。カジュアルなコーディネートにも似合う、ヘアスタイルです。
七三分けスタイルの前髪
メンズ七三分けのセットの仕方は、まず髪全体をウェットにさせます。軽く濡れている状態で、分け目を決めていきます。この時前髪の分け目を、しっかりと分けることがポイントとなります。
そしてタオルドライをして、ドライヤーでクセを付けるように乾かします。後はスタイリング剤などでセットをして完成となります。
おしゃれメンズに人気
生徒指導部の先生
— クラルイ@3DSルイージ窓副窓主 (@KURAUNLUIGI) July 25, 2016
「髪型左右非対称はアウトですよ」
七三分けアウトじゃねっ!!!??? pic.twitter.com/hTzKTP2Hmq
七三分けのセットで気を付けたいポイントは、髪質が直毛の方です。毛質が直毛の方は髪がキープしにくいので、前髪部分の髪が垂れてきてしまう場合があります。
そのためハードタイプのスプレーや、ヘアースプレーをすることがおすすめです。またしっかりとクセを付けたい人は、スタイリング剤を付ける前に、アイロンでクセを付けるのも良いです。
前髪セットが簡単!オールバックスタイル
メンズオールバックスタイルは、ワイルドな雰囲気があるヘアスタイルです。前髪を完全に上げたセットとなるので、前髪が短めの人やぱっつん、アシメスタイルの人はセットがしにくい可能性があります。
短めの前髪でオールバックスタイルにしたい人は、ハードタイプのジェルやワックスを使用することをおすすめします。
メンズオールバックスタイル
メンズオールバックスタイルのセットは、髪全体をウェットにし、タオルドライをします。8割ほど乾かしたら、ドライヤーで下から上へ、流す方向に合わせて乾かしていきます。
前髪が乾いたら、ジェルやワックスでスタイリングしていきます。スタイリング剤を付けたら、スプレーをして完成となります。
人気のスタイル
メンズオールバックスタイルは、前髪を流す方向を気分や服装に合わせて、変えることができます。メンズオールバックスタイルはツーブロックと、相性が良いヘアスタイルとなります。
また髪質がくせ毛の人も、くせ毛を活かしたヘアスタイルができるので、くせ毛で悩んでいる人におすすめです。