オレンジに合う色の組み合わせは?カラー別コーディネートも8色紹介!

目次

春夏オレンジコーデのポイント

春先や酷暑となる日が多い夏はできるだけ鮮やか、涼やかな印象を与えられるコーデが好まれます。また、レイヤードできない時もあるため、少ないアイテムの中にオレンジを取り入れなければならず、秋冬より難易度の高いコーデです。

しかし、先ほど紹介したライトオレンジなど明るめの色を混ぜたオレンジ色のアイテムを取り入れると一気に印象が変わります。

また、ボトムスよりトップスにオレンジを取り入れた方が鮮やかさを強調してくれます。何度かご紹介したカーディガンは暑い時は肩にかけて差し色風に、冷房など寒い時は袖を通す事もできるのでおすすめアイテムです♪

また、オレンジに合わせる色も同じく明るい色が好ましいです。白やベージュ、パステルカラーで鮮やかさをより際立たせましょう!黒と合わせるとシックな印象を与えられるので場面によって使い分けられればあなたもファッション上級者です!

秋冬オレンジコーデのポイント

日本の秋はどんどん短くなってしまっていますが、コーデくらい秋を楽しみたいですよね。紅葉もあり、秋は特にオレンジ色が一番映える季節と言ってもいいのではないでしょうか。

気温がどんどん下がっていく季節なので、温かい印象を与えるコーデが定番となります。さらに、重ね着もできる季節なので、どのアイテムにオレンジを採用するかも大事なポイントとなります。

一番無難なコーデは、アウターの下のトップスに暗めのオレンジ色(ダークオレンジなど)を採用するコーデです。ボトムスを黒にし、アウターをブラウンやベージュなどの主張の弱い色にする事でオレンジを映えさせつつも全体としてまとまり、温かみのある印象を与えることができます。

アウターにオレンジを取り入れる事もできますが、他のアイテムの選択の幅が狭くなってしまうため、余裕のある方だけチャレンジしてみてください♪

【番外編】オレンジメイクも合わせてみない?

【番外編①】オレンジ色のチークも可愛い♪

オレンジ色のチークも人気が高いですよね。
筆者もオレンジ色のチークを普段使用していますが、ピンクとはまた違った印象になりますね。
どこか大人っぽい感じや元気な感じを簡単に出せるのが魅力につながっています。

オレンジ色のチークも多く売られていますので試してみてはいかがでしょうか。
普段の自分とは違うメイクをしてみることで気分も変わりますよね。

キャンメイク クリームチーク 07 コーラルオレンジ

楽天

■参考記事:男受けメイクにチークは必須?コチラも参照!

男受け抜群メイクをご紹介!チークとリップが愛されポイント? | Lovely[ラブリー]のイメージ
男受け抜群メイクをご紹介!チークとリップが愛されポイント? | Lovely[ラブリー]
男ウケの良いメイクをしようと思ったものの、何から頑張ればいいか分からない!そんな方にぜひ見ていただきたい、男ウケ抜群のメイクの愛されポイントをパーツ別にご紹介しています。残念メイクで彼のガッカリさせないように、男ウケの良いメイクややり方を押さえておきましょう。

【番外編②】オレンジ色のアイシャドウ

オレンジ色のアイシャドウも、肌の色の相性のいい色ですね。

オレンジ色を使うことで、上品な印象にも大人っぽい雰囲気にもなりますよ。

上品な印象を与えたい時はオレンジ色のアイシャドウとチークは薄めの色を活用してみるのをおすすめします♪

セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス

楽天

■参考記事:キャンメイクのアイシャドウ人気ランキング、コチラも参照!

キャンメイクのアイシャドウ人気ランキング!使い方や色のおすすめは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
キャンメイクのアイシャドウ人気ランキング!使い方や色のおすすめは? | Lovely[ラブリー]
みなさんキャンメイクという化粧品はご存知ですよね。
特に人気なのがアイシャドウです。
キャンメイクは常に、化粧品ランキングで上位にランクインしています。
そんなキャンメイクの新作やアイシャドウを人気順にご紹介していきたいと思います。

【番外編③】オレンジ色のリップ

オレンジ色のリップやリップバームも多く売っていますよね。

また、オレンジ色のチークもつかうことで頬とお揃いにするのもありですよ♪

オレンジ色のリップは安価で手に入るためキャンメイクのものが人気のようです。

キャンメイク ステイオンバームルージュ 02 スマイリーガーベラ

楽天

オレンジ色の相性の合う色についてお分かり頂けたでしょうか

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次