こちらのアイシャドウチップは、ザ・ダイソーから販売されているものです。
ほかのアイシャドウチップとは違い、ケースがついているのが特徴です。
アイシャドウチップって、ミニサイズだとすぐに無くしてしまいますよね。
なんで、ケースがついているのはありがたいです。
【アイシャドウチップ】おすすめ⑭ロージーローザ8P
ロージーローザ アイシャドウチップシングル8P
こちらのアイシャドウチップは、ロージーローザから発売されています。
本数は8本で価格が280円です。
口コミでは、シャネルのアイシャドウチップがボロボロになってしまったので、その代わりにサイズの同じ、ロージーローザの「アイシャドウチップシングル8P」を買った人が多いようです。
【アイシャドウチップ】おすすめ⑮アニエスベー
アニエスベー アイシャドウチップ キット
こちらのアイシャドウチップは、アニエスベーの商品です。
5本のアイシャドウチップが入っています。
それぞれアイシャドウブラシの絵の部分に色が違うので楽しみながら使うことができます。
スポンジの部分は、弾力があって洗うとすぐに汚れが落ちてくれます。
何かで貰ったアニエスベーのブラシとかチップ出てきたんだけど欲しい人居る?
一番小さいやつとか何に使うんだ???? pic.twitter.com/oSX82Oile4
— 超合金甲蟹@亀探してます (@kani_chuba) November 14, 2016
【アイシャドウチップ】おすすめ⑯草花気果 チップ
こちらのアイシャドウは草花木果の商品です。
大きいチップの方が、弾力があり膨らみもあるためアイシャドウのカラーが綺麗にのってくれます。
また、アイシャドウチップ自体の長さがちょうど良いので、持った時にしっくり指にはまります。
【アイシャドウチップ】おすすめ⑰ロージーローザ2本セット
ロージーローザ アイシャドウチップ(2本)
こちらのアイシャドウチップは、ロージーローザから販売されています。
付属のアイシャドウチップが小さいので、こちらのアイシャドウチップを買っている方が多いようです。
絵の部分が長いので塗りやすいのが特徴です。
【アイシャドウチップ】最後に
いかがでしたでしょうか。
それぞれやりやすいメイクの方法があります。
そのなかでもアイメイクはアイシャドウチップがおすすめです。
アイシャドウチップは使い方次第でいろいろな使い方ができます。
アイシャドウを塗ったり、涙袋メイクのときに使う使い方はもちろん、そのほかにも眉毛を濃く描きたい人は細いアイシャドウブラシで塗るととても、アイブロウのカラーが発色してくれます。
しかし、アイシャドウチップに限ったことではありませんが、パフやブラシなどは洗わないと雑菌が繁殖してしまいます。
なので、正しい洗い方でメイク道具を洗うことが大切です。
洗い方はいくつかあるので、自分のやりやすい洗い方を見つけてみてください。
また、パフ・スポンジ用の洗剤も販売されているので、それを使った洗い方もあります。
専用の洗剤を作った方が、簡単なのでおすすめです。
アイシャドウチップは、アイシャドウにも付属されています。
しかし、付属のアイシャドウチップは小さかったり、使いにくい場合が多いです。
なので、アイシャドウチップを別で買う人が増えてきています。
Related article /
関連記事