「好きかも」と感じたときにすべき行動7選!気持ちの確かめ方は?

目次

「好きかも」と感じたときにすべき行動7選!気持ちの確かめ方は?

あなたが誰かを好きかもと感じるのは、どんな瞬間でしょうか。
好きかも、と感じた後にはどんな行動を取りますか?
好きになる相手は、友達だったり、仲間や同僚だったり、時には上司の場合もありますよね。
好きかもと思っても、なかなか行動に移すことができなかったり、どう行動したらいいかわからない人もいるのではないでしょうか。

人を好きになるということはとても素敵なことですよね。
でも自分の気持ちなのに、この気持ちが本当なのかどうかがわからない、確かめ方がわからないということもあるかもしれません。
そんな気持ちのままでは、相手に好きだと告白することもできないですね。
相手も私のこと好きかも、なんて確かめることもできません。
今回は、「好きかも」と感じた時にはぜひしてほしい行動と、その時の気持ちの確かめ方をご紹介させていただきます。

「好きかも」と感じた瞬間①直感

「好きかも」と感じる瞬間は、多くは直感だという人が多いのではないでしょうか。
具体的な理由があるわけではありません。
ここが好き、あそこが好き、といえるのは直感ではありません。
直感で好きになってしまうのは、なんだかわからないけれど好きになってしまうことです。
一目ぼれではなく、ああこの人のこと好きかもしれないなと思う瞬間です。
毎日会っている友達や上司でも、なんとなく突然、そんな気持ちになることがありますよね。

「好きかも」と感じる瞬間は、そんな直感、フィーリングが多いようです。
ただ、直感には勘違いもつきものです。
もし告白を考えているのであれば、しっかりと自分の気持ちが勘違いではないことを確かめることも必要です。
また恋に恋するあまりに、相手も私のこと好きかも、と思い込まないように注意してください。

「好きかも」と感じた瞬間②相手のことを考えている

「好きかも」と感じる瞬間は、相手のことを考えている時間が多くなった時です。
なんとなく、いつもその人のことを考えているな、と気が付いた瞬間に、もしかしたらその人が好きなのかもと感じるでしょう。
ご飯を食べている時も、お風呂に入っている時も、寝る前にも、何故かその人が何をしているか気になってしまうのが「好きかも」と思う始まりです。
妄想が広がって、相手も私のこと好きかも、なんて考えると楽しいですよね。

いつもいつも、その人の事が気になっているので、その人の些細な言葉で元気になったり落ち込んだりしてしまうこともあるかもしれません。
またちょっとしたことで、私のこと好きかも、と勘違いをしてしまうこともあるかもしれません。
あなたはその人のことが好きかもしれませんが、相手はまだその「好き」を知りません。
告白をしてからが、2人のスタートだということを忘れてはいけません。

「好きかも」と感じた瞬間③共感できた

「好きかも」と感じる瞬間は、相手と共感ができた時です。
例えば、景色を見てキレイだなと思っていたら、相手が「キレイだね」と言ったりした時に、共感できたという感情が生まれます。
同じものを見て、同じ感情を共感できると、相手のことを近くに感じますよね。
ただ共感できるとはいっても、相手も私のこと好きかも、なんて都合よくはいかないかもしれませんが。

仕事の場合であれば、例えば上司が仕事内容について難しいと共感してくれた時にも、「好きかも」と感じることがあります。
上司の場合は、その難しい仕事に関しての知識があるので、尊敬の気持ちと一緒になって「好きかも」と感じることもあります。
尊敬と愛情を勘違いしてしまうこともあるので、気をつけましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次