メイク方法と順番!初心者向けに基本を解説!化粧品の選び方は?

目次

本来ベースメイクの順番で最後になるのが多い、こちらのフェイスパウダー。

粒子が細かく、肌の凹凸に入り込んでくれるため肌を滑らかに見せてくれる効果があります。ファンデーションほどのカバー力はないものの、軽いタッチで肌への負担も少ないんです。

初心者の頃ってついついファンデーションを厚塗りしたくなりますが、高校生だからこそ素肌の美しさを活かすベースメイクをしていきましょう。

【初心者メイク】学校OK!高校生メイク④アイメイク

初心者メイクの順番・方法:大切な3つのポイント

学校でも大丈夫なメイクをする場合、アイシャドウやアイラインはすぐにバレてしまいますから避けたほうがいいですよね。

そうなるとアイメイクでできることは、ビューラー、クリアマスカラ、アイテープの3つ。まず一重さんや奥二重さんはアイテープをして二重を作るだけで、大きな瞳へ変身。高校生の初心者メイクでも変化が大きいポイントですね。

またビューラーとクリアマスカラは初心者でも難しい手順はなく、初めて使った場合でも仕上がりも大きく変わりません。

学校でもOKなアイメイクは、アイテープ、ビューラー、クリアマスカラの3つで決まり♪

ビューラーはすでに説明の必要がないでしょう。まつ毛を根元、中間、毛先と3段階に分けてカールさせてあげます。まつ毛が目を中心に広がるだけで、デカ目効果抜群です。

さらに一重さんや奥二重さんには二重を人工的に作るアイテープ。テープで瞼を固定するものやのりでくっつけるものなど、種類がたくさんあるんです。

こちらはコツが必要になる場合があって、手順やコツをこちらの動画で紹介します。

クリアマスカラはすっぴん風のヌーディな目元が魅力♪

下まつ毛にしっかり塗っても目立ちにくいんです。それでいて濡れたような質感を演出できて魅力的なアイメイクが完成しながらもバレにくいという学生には嬉しい味方です♪

【初心者メイク】学校OK!高校生メイク⑤リップメイク

初心者メイクの順番・方法:さりげないお洒落♡

メイク初心者で、手順や順番など関係なく「メイクをしている感」が出るのがリップメイクです。学校でもOKなリップメイクとなると、口紅やグロスのように目立つものはほぼNGになってしまいます。

残る手段は1つ、カラーリップを使いましょう。リップクリームの形状でうっすら色づくので、唇の保湿として使うこともできます。

また色付きもごくわずかなので、ガッツリメイクをしたい場合には向きませんが、初めてメイクをするときや、学校など色々な場所で使える懐の深いアイテムになりますよ♪

【初心者メイク】学校OK!高校生メイク⑥眉毛

初心者メイクの順番・方法:まずは自眉を整えて

メイクの中でも大きく印象が変わるのが眉毛。自眉を整えてあげるだけでもスッキリとしておしゃれな顔立ちになります。まず初めて眉メイクをするとき、いきなり剃ったり抜いたりしないようにしましょう。

初めて眉メイクをするならば自眉が残っているはず。なのでその自眉をデザインした形に整えるようにします。

その手順はまず眉の形をデザインして、アイブロウペンシルで形取っていきます。そこではみ出した部分を眉用ハサミなどの道具を使ってカット♪こうすると失敗がありません。あとは長さを整えれば眉の形は完成♪十分な眉毛の量があればアイブロウペンシルは最初だけで、以降は必要ない場合もありますよ。

もっと今っぽいニュアンスを眉に出す場合は、最初に眉全体をアイブロウパウダーで埋めていきます。仕上げに眉毛全体にアイブロウマスカラで1トーン明るい眉にします。

【初心者メイク】学校OK!高校生メイク⑦チーク

初心者メイクの順番・方法:自然な仕上がりを目指して

メイク初心者がチークと聞くと”イガリメイク”のように桜色に頬が色づいたチークをイメージする高校生も多いのではないでしょうか。

これだともちろん学校は通用しませんよね。なのでナチュラルチークの決め手はパウダーで1往復!

チークにもタイプがありますので、メイク初心者にはパウダーチークが無難。別にチークブラシが必要になる場合もありますが、ここは「必要なメイク道具」だと割り切って揃えましょう。

チークはとにかく塗り過ぎないことが鉄則!塗るだけなのですが、チークの手順はブラシに粉を含ませてからティッシュなどでくるくる円を描くように毛先を動かしましょう。すると余分な粉が落ちて付き過ぎを防止できますよ。

そこから頬の一番高い位置に1往復ブラシで払うようなイメージで大丈夫です。チークを塗る場合には、少しずつ慎重に手順を守って塗っていきましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次