100均リップ・グロスが優秀!おすすめ人気ランキングTOP25!

目次

100均リップ&グロス⑫ダイソー リップケアバーム

ニベア?と思わせるこちらのリップバームはダイソーの商品。
無香料タイプとはちみつの香りがあり、はちみつの香りはとても好評のようですね。

薬用リップバームということで、唇の乾燥対策に使うわけですが、スティックタイプではないため、指で塗ることに抵抗がある人もいるようです。
ブラシを使うという手段もありますが、このテのリップバームは指で塗ったほうが確実に塗り切れますし、加減も調整できます。

潤い感の持続はそれほど長くないようなので、唇の乾燥があまりにもひどい場合は満足度が低くなる可能性もありますね。

■参考記事:ダイソーのコスメ、他におすすめは?

ダイソーコスメ・化粧品おすすめ13選!100均なのに優秀すぎ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダイソーコスメ・化粧品おすすめ13選!100均なのに優秀すぎ! | Lovely[ラブリー]
100均ダイソーの化粧品・コスメは、プチプラなのに超優秀と評判なんです!今回はダイソーでおすすめの化粧品・コスメグッズをご紹介していきます。プチプラコスメ中でもコスパ最強の100均の化粧品コスメで、節約&可愛いメイクをしちゃいませんか?

100均リップ&グロス⑬なめらかリップスティック

キャンドゥで発売しているなめらかリップスティック、色は全4色。
ベージュピンク、ナチュラルレッド、ローズ、ピンクと揃っています。

リップはマットな感じで、ティントタイプやグロス仕上げとは違って、上品な輝きのある唇に仕上げてくれます。
味や匂いも気にならないという方が多いのも安心できますよね。

いわゆる普通の口紅なので、40代、50代といった年齢層の方の普段使い用の口紅としても需要が高いアイテムです。ちょっとそこまで、という場合におすすめしたい口紅ですね。

100均リップ&グロス⑭ベルベットリキッドルージュ

キャンドゥのクレヨンタッチミーシリーズのベルベットリキッドルージュ。この評判がすごいです。
マットタイプは、今、リップもネイルも大人気!どのブランドも売れ筋商品として扱っています。
キャンドゥのベルベットリキッドルージュは全6色。
オペラレッド、コーラルピンク、ポピーレッド、ガーネット、ローズピンク、ヌーディピンク。
女性らしさを強調してくれる色展開ですね。

塗った瞬間はツヤ感があり「?」となりますが、乾くと唇にぴったりフィットしてこの上ないマット感が得られます!
まさにベルベットの仕上がりの口紅なのです。
マットタイプをお探しの方には是非おすすめしたいプチプラ口紅です。

100均リップ&グロス⑮エルファーリップ

ダイソーのエルファーリップは、普段荒れて口紅を使わないという方でも安心して使える口紅。
ラメも綺麗に入っていて、見た目通りの色が出ることから、全色買いする方もいて、メイクの幅が広がると評判になっています。

エルファーシリーズは、口紅以外でもグロスやマスカラなどもリピータが続出している人気のおすすめ化粧品で、色々なアイテムを揃えていく楽しみもありますよね。
シリーズで揃えると、ポーチの中もスッキリ!
細かな女子力UPに繋がるかもしれませんね。

100均リップ&グロス⑯フレキシブルグリッター

キャンドゥから発売されたフレキシブルグリッターは、マルチに使えると大評判です。
口紅として使えることは勿論、アイシャドウやチークとしても使えるので、使い方は使う方次第で広がりをみせてくれます。

しかも、キラキラのグリッターが、ここ一番!という時のメイクにも大活躍してくれますので、普段使いどころかデートやイベントにも使える超おすすめアイテムです。

色は全6色。
サニーゴールド、スノーシルバー、セイラーブルー、フェアリーグリーン、アンティークピンク、ホーリーパープルとなっています。

色を見ながら、この色は唇に、この色はアイシャドウに…と考えると、全色買ったとしてもどれも使えるアイテムではないでしょうか。

キャンドゥの化粧品の中でも、かなり人気の高いアイテムなので、売り切れている場合も多いようです。
キャンドゥで見かけたらラッキーかもしれませんね。

100均リップ&グロス⑰ダイヤモンドリップ

ダイソーのダイヤモンドリップは、その名の通り輝く唇に仕上げてくれるリップ。
ダイヤモンドリップですがパールのチカラということで売り出されています。

100均のリップは唇に乗せたときの色づきに不安があるものですが、ダイヤモンドリップは肌なじみも良く、キラキラ感があることで評価されています。

100均で化粧品を買うことに抵抗がある方は、化粧水などの肌に塗るアイテムよりもリップなどで100均化粧品の品質を確かめてみるのがいいかもしれませんね。
思わぬおすすめ化粧品に巡りあえるかもしれませんよ?!

100均リップ&グロス⑱ MPフラワーリップグロス

セリアで取り扱う化粧品のミオピッコロシリーズのなかのグロスは、グロス自体の色が強調されていないので、口紅の上から塗るタイプと言えるかもしれないですね。
そのぶん、薄付きなのにしっかりとラメ感があり、しかも容器が可愛いのです。

ただ、独特の匂いを持つという点で好き嫌いが分かれています。
匂いが気にならない方なら、ナチュラルメイクにも向くので使い勝手はとてもいいアイテムです。

100均リップ&グロス⑲花花ルージュ

ダイソーの花花ルージュは、名前の通りフローラルの香りがする口紅。
見た目、匂い共に花花ですね。

入っているパールもそれほど派手に光るわけではなく、程よい感じが好評ですが、フローラルの人工的な匂いに好き嫌いが分かれるようです。

匂いに関しては、テスターが置かれていなければ買うまでわからないので、その点はちょっとした賭けになりますが、100均ということでお試しに買うのもおすすめです。
匂いさえ気にならなければ、とてもかわいいアイテムなのでおすすめできるリップです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次