ドキドキの初めてのお泊まりデート
彼氏との初めてのお泊まりデートが決まったら、その日から楽しみだけど緊張してニヤニヤ。
でも楽しみばかりではなく、不安なことも多い初めてのお泊まりデート。
初めてのお泊まりデートということは、彼との初めてのセックスになる人もいるかもしれませんね。
初めてのことばかりで、何するのか、何をしたらいけないのか、わからなくて心配になっている人もいるかもしれません。
彼氏との初めてのお泊まりデートが、彼の家での初めてのお泊まりなのか、旅行先での初めてのお泊まりなのか、ラブホでの初めてのお泊まりなのかでも、何するのかが少し変わってきます。
これから初めてのお泊まりデートでの注意点をまとめていきます。
初めてのお泊まりデートでは何するのか、どんな持ち物が必要なのか、パジャマはいるのか、など不安に思うことも解説していきますね。
場合によっては、実行するのが難しいものもあると思います。
臨機応変に対応して、彼氏との初めてのお泊まりデートを成功させてください。
初めてのお泊まりデートでの注意点●ムダ毛のお手入れ
彼氏との初めてのお泊まりデートが、彼の家であっても、旅行先であっても、ラブホであってもムダ毛のお手入れは前日に済ませておきましょう。
もしくは出かける前、彼氏に会う前にムダ毛はお手入れをしておくのがマナーです。
いつもお風呂にはいるときにムダ毛の処理をしているから、と彼氏の家のお風呂場や、ホテルのお風呂場でのムダ毛処理は絶対にNGです。
ムダ毛のお手入れグッズを持ち物の中に入れるのもやめましょう。
男性の夢を壊してしまうことになります。
何よりも、初めてのお泊まりデートという記念日に、うっかり彼氏にムダ毛処理をしている姿をみられるなんて嫌ですよね。
ホテルでの初めてのお泊まりで、お部屋のお風呂ではなく、男湯と女湯が別の場合であれば、堂々とムダ毛のお手入れをしても構いません。
でも彼氏が一緒にお風呂にはいりたい、と言うかもしれませんよね。
どういうシチュエーションになってもいいように、出かける前までには必ずムダ毛のお手入れはしておきましょう。
彼氏からすれば、お泊まりするってわかっているのに、今お手入れって何するの?って残念がられてしまいます。
彼氏とセックスする前にムダ毛を確認しないと不安、という人も中にはいるかもしれませんね。
でも朝しっかりとお手入れをしておけば、多少伸びてきていても大丈夫です。
どうしても不安な人は、お昼のうちに、トイレなどで処理を済ませておきましょう。
くれぐれも彼氏と一緒にいるタイミングでは、ムダ毛の処理はしてはいけません。
初めてのお泊まりデートでの注意点●持ち物のチェック
初めてのお泊まりデート、持ち物には何をもっていけばいいのか悩む人も多いようです。
まずは、普通に旅行に持っていく持ち物を出してみてください。
基本的には、お財布や携帯を入れるカバンが1つ、着替えからスキンケア用品までが1つのカバン、持って行くのカバンが2つに収まるように持ち物をそろえるというのが理想です。
彼氏の家への初めてのお泊まりの場合は、ドライヤーなどは彼氏の家にあるかもしれないので持ち物に入れる必要はないかもしれませんね。
そのかわり、パジャマや部屋着などを持ち物にいれなくてはいけないかもしれません。
まだ付き合ってからの期間が短いという人は、持ち物を聞くことが難しいかもしれませんが、パジャマやドライヤーなどを持ち物で持って行ったほうがいいのかを聞いておけるといいですね。
初めてのお泊まりデートは、準備をする時からワクワクしたいものです。
旅行の計画をたてるように、気軽に持ち物を聞けるといいですね。
旅行先のホテルや、ラブホテルの場合は、ホテルにパジャマやアメニティが用意されていることが多いので、彼氏の家への初めてのお泊まりの場合より、パジャマやタオルがいらない分、ぐんと持ち物を減らすことができると思います。
どうしてもこの化粧品じゃないとお肌が荒れる、というようなどうしても持って行かなくてはいけないものを除いて、できるかぎり持ち物の荷物は少なくまとめましょう。
スキンケア用品などは、小さいボトルに入れ替えることができるものは入れ替えておいてくださいね。
持ち物に入る着替えは1泊2日の場合であれば、2日目の着替えとワンピースなどを1枚余分に持って行けると良いでしょう。
万が一、デート中に服が汚れてしまった場合、旅行先などで購入することもできますが、汚れた服でいるのはなんだか嫌ですよね。
しかも汚した相手が彼氏だったりすると、とたんに険悪な雰囲気になってしまうことも。
何かの時にさっと着替えることができるワンピースを持ち物に1枚加えると、気持ちにも余裕ができます。
Related article /
関連記事




























