あなたのデートの頻度はどれくらい?
仕事でいつも忙しい、連絡だってままならない。LINEをしても、なかなか返事が返ってこない。やっと返事がきたと思ったら、そっけない「そうだね。」の一言。付き合う前は、もっと連絡していたのに。こんな経験ありませんか?
週に一度しか会えないけど、そんな時間を大事にしたい、そう考えるカップルもいますね。特に仕事がお互いに忙しい30代、40代にそういうカップルが多いかもしれません。
今回はそんな悩める大人のカップルのために、社会人男性の本音を紹介したいと思います。
彼の本音を知って、さらに仲良し円満カップルを目指しましょう。
大学生ってデートの頻度が高め?
デートの頻度が多めだと長続きしない?
まずは、社会人カップルよりも比較的、デートがしやすい大学生カップルのデートについて紹介しますね。
果たして大学生は、どれぐらいの頻度でデートをしているのでしょうか?
デートって、もっと特別なものですよね。いつもより少しオシャレをして、普段はあまり行かない場所を計画して、夕食だって少し豪華に、大学生だってそんな風に考えますよね。
例えお互い大学生同士のカップルだとしても、たまには社会人男性のように、大人なリードを彼氏にしてもらいたい、そんな時もあります。
オシャレをして、お酒を飲みながら夜景が綺麗なお店で食事。 女性なら誰でも憧れるはず。 こんなお店を内緒で予約していてくれたら、なんでも許す気になります。 大学生だって、たまにはこんな大人のデートをしたいですよね。
感情の押し付けには注意
でも、あまり欲張るのはよくありません。大学生はアルバイトをしていたとしても、社会人に比べればお金が無くて当然。デート代ばかりが気になるようになると、デートの質も落ちてしまう原因にもなってしまいますよ。
さらに、大学生でも付き合いが長くなれば、倦怠期はやってくるもの。付き合い始めがラブラブなのはどんな年代も変わりません。デートの頻度も少なくなって、長続きがしない危機を感じたら、付き合う前の新鮮さを思い出しましょう。
あまり感情を押し付けては、相手も引いてしまいます。ここはひとつ立ち止まって、相手の心の内を思いやってみましょう。
▼関連記事:大学生カップルの方はこちらの記事もおすすめです♡
デートの頻度と愛情の深さは比例しているの?
「デートの頻度と愛情、この2つは比例している」そう考えていませんか?でも決してそうとは限りません。全然連絡をくれないとか、こちらが会いたい時に会ってくれないとか、会ってもなんだか上の空とか、そんなことで相手を責めても仕方ありません。
もしかして、あなたも相手に対して同じような態度を取っているかもしれませんよ。また、女性にはなかなか理解できない男性の心理もあるのです。
大人のデートでワガママはNG!
デートの頻度が少ないからって、子供っぽい態度はやめましょう。長続きするはずの恋も終わってしまいます。理想のカップルを目指したいなら、頑張って大人の対応も、時には心がけたいですね。
デートの頻度が少ないからといって愛情がなくなったわけではない、そのことを理解しましょう。
これから、デートの頻度と愛情のバランス関係、また、大学生を含めた20代、30代、40代の理想のデートの頻度、女性には理解しづらい男性の心理について検証していきますね。
もちろん、「毎日のように会っている。」同じ学校に通っている大学生には、そういうカップルもいるでしょう。でも、会うこととデートは別ですよね。