手作りロウソクを作る手順は、ロウソクを割って容器に入れて湯せんで溶かします。色を付ける時には、ここに削ったクレヨンを投入します。
溶かしたロウソクについていた芯を割り箸に挟んで、ビンにたらします。
芯を真ん中に垂らしたビンにロウソクとアロマオイルを流し入れて固めれば、世界に1つだけのアロマキャンドルが出来上がりです!
アロマの香りには様々な効能があるので、友達の好みや疲れに応じて選んであげると喜んでもらえますよね!
【100均手作り誕生日プレゼント⑩】アクセサリーボックス
100均にはいろいろなボックス類やカゴ、おしゃれで雰囲気があるミニバケツやビンが売っています。
それらをリメイクして、オリジナルの手作りアクセサリーボックスにしてプレゼントしたら、友達もきっと喜んでくれますよね。
リメイクの仕方は、ボックスの中に細かい仕切りを付けて、指輪やピアスなどを1つずつ収納できるようにしてあげると、使い勝手がよくなりますよね。
ボックスの中ではなくて、外側をデコしてオリジナルのボックスを作るのも楽しそうです。
色々なアイデアで、ワクワクするような使い勝手がいいアクセサリーボックスが作れそうです!
ぜひ友達にはどんな感じに仕上げたら喜んでもらえるのか、いろいろと考えながら作ってみてはいかがでしょうか?!
【100均手作り誕生日プレゼント⑪】アクセサリー
今、100均にはいろいろな種類のアクセサリーパーツが売られています。
中でも100均に売っているUVレジンジェルを使って作るアクセサリーは、お菓子のゼリーみたいなぷるぷるの見た目でとても可愛いですよね!
100均にはレジンジェルを使って作るアクセサリーの材料が、ほとんどそろっています。
作り方は、UVレジンジェル専用の土台として売られている型の中に、自分の好きなアレンジを加えてから、レジンジェルを流し込んで閉じ込め、UVライトをあてて固めます。
出来上がった土台にピアスパーツをつけたり、チェーンを通してネックレスにしたり、組み合わせるパーツによって、いろいろなアクセサリーができちゃいます!
UVレジンジェルの中に折り紙や押し花を入れたり、ラメやビーズを散りばめてみたり、マニキュアで色を付けてみたりと、自分のアイデア次第でオリジナリティ溢れるアレンジが可能です!
友達の好きなものを中に入れてプレゼントしてあげたら、きっと喜んでくれるはず♡
UVライトは100均のマジックライトペンという商品でも代用できるようですが、「本格的に作りたい!」という方はUVレジンクラフト用のライトを購入すれば、あとは100均の材料だけで様々なレジンアクセサリー作りができるようになります。
予算もないし、UVライトを買うのは難しい…という方は、他にも100均の材料を組み合わせるだけで作れるビーズやプレートのアクセサリーパーツもたくさん売っています。
それを使って、ピアスやネックレスを作って友達に贈るのもよいですね!
彼氏に喜ばれる100均の手作り誕生日プレゼントは?
友達に贈りたい手作り誕生日プレゼントの次は、彼氏に送りたい手作り誕生日プレゼントについてみていきましょう。
男性に喜んでもらえる誕生日プレゼントには、いったいどんなものがあるのか、ついつい悩んでしまう人もいるかもしれませんね。
付き合いたてで、まだ彼氏の趣味や持ち物の傾向などが把握できていない場合には、実用的なものの方が男性は喜んでくれる傾向があるようです。
100均に売っているものでも、いろいろと工夫すれば実用的な小物を手作り風にすることが簡単にできるので、ぜひ彼氏への誕生日プレゼントにも挑戦してみてください。
【100均手作り誕生日プレゼント⑫】スマホカバー
彼氏に贈って喜ばれる手作りの誕生日プレゼントには、スマホカバーがあります。
100均には透明や白一色のシンプルなタイプのスマホカバーが売っていますよね。
シンプルなタイプのスマホカバーに、彼氏が喜んでくれそうなデザインを施せば、簡単に世界で1つだけのオリジナルの手作りプレゼントを作ることが出来ます。
スマホカバーをデザインする方法は、転写シールやシールを貼る方法や、自分で好きな絵を描いて、レジン液で固める方法などがあります。
おしゃれな包装紙や英字新聞等のペーパーを貼って、デコパージュでコーティングしてしまう、という方法もありますね。
男性には出来るだけクールでカッコいいデザインに仕上げてあげると、彼氏も喜んでくれるのではないでしょうか。
ぜひ世界で1つだけのスマホカバーを作ってみたいものですね!
【100均手作り誕生日プレゼント⑬】キーホルダー
彼氏に贈って喜ばれる手作り誕生日プレゼントには、キーホルダーもありますね。100均にはキーホルダーを手作りする材料もいろいろとそろっています。
彼氏が喜んでくれそうなデコボタンがあれば、それを使ってキーホルダーにしても良いですね。
白いプラバンは焼き上げると陶器のような感じになるので、おしゃれなデザインを描いて焼いてみると、おしゃれなプラバンになるのも良いものです。
また、最近話題になっているのが、100均に売っているレザー調のペットボトルホルダーです。
このペットボトルホルダーをキーホルダーにリメイクすると、男性に喜んでもらえるキーホルダーができ上がります。
転写シールなどを使えば、レザーにオリジナルのデザインを施すこともできるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
スマホにストラップを付けている彼氏なら、同じような手順でストラップを作っても喜んでもらえそうですね。
【100均手作り誕生日プレゼント⑭】ペンケース
彼氏に贈って喜んでもらえる手作りの誕生日プレゼントには、ペンケースもあります。
100均の手芸コーナーには、ハギレやファスナーが売っているので、それらを使って自分で手作りのペンケースを縫ってもいいですね。
自分でハギレから縫う自信がない人は、100均の文房具コーナーで売っている、シンプルなタイプのペンケースを、オリジナルにデコってしまうのもいいかもしれません。