ミスト化粧水・スプレーの化粧水ってどんな化粧品?
化粧水の多くは、コットンや手に出して顔につける…というものですが、ミスト化粧水またはスプレー化粧水といった化粧品は、その名の通り、化粧水が霧状に噴射されるものです。
メリットとしては、押すだけで均等にまんべんなく化粧水がいきわたるので広げやすい、という利点があります。
また、コンパクトサイズのものも多く、トラベル化粧品として、もしくは化粧直しとして使うことがおすすめできるものとなっています。
ミスト化粧水・スプレー化粧水のメリット
ミスト状やスプレー状の化粧水を使うメリットは、先ほども言ったように均一に顔に水分を与えられるということがあります。
しゅっとすると広範囲に広がるので、時短になりますよね。
また、お風呂上りにまず水分を…としていると、コットンがべちゃべちゃになってしまったり、いろいろと大変なことが多いはず…。
しかし、しゅっとするだけで化粧水が行き届くので、お風呂上りの「とりあえず」化粧水にはピッタリの化粧品なんです!
ミスト化粧水・スプレー化粧水の使い方と効果
ミストやスプレーの化粧水の使い方は、普通の化粧水よりもたくさんあります。
まずは、普通に化粧水として使う…という使い方。
しっとりしたテクスチャのものなら、スプレー+乳液でOKな場合もあります。
次に、プレ化粧水(ブースター)として使うという使い方。
プレ化粧水とは、いつも使っている化粧水の『前に』使って、肌のコンディションを整える効果があります。
しっかりと化粧水や乳液、美容液などを浸透させてくれます。
次に、化粧直しの際や乾燥を感じたときでの使い方。
乾燥した肌では、化粧直しなどもしにくいですし、ファンデの浮きの原因になってしまいますよね。
さらに、夏場や火照った顔へのリフレッシュの際にも使うことができます。
このように、ミスト化粧水・スプレー化粧水の使い方はかなりたくさんあり、いろんなものに使えるのです!
使い方次第でいろいろな効果が期待できます!
ミスト化粧水・スプレー化粧水は使い方に注意する!
ミスト・スプレー化粧水の使い方は上のとおりですが、ミスト・スプレー化粧水『のみ』だけ使うのはいけません。使い方が重要なのです。
使い方の注意点としては、ミスト・スプレー化粧水は『水分量が多い』というところ。
つまり、それだけ蒸発しやすいのです。
スプレー後に、しっかりと手で肌に浸透させ、乳液を使ったり、プレ化粧水として使用するなら、そのあとのスキンケアをしっかり…という使い方がベストです。
逆に、化粧直しのために…という使い方をする場合には、ミニボトルで持ち歩くのが良いですね。
■関連記事:化粧水の正しい付け方、知っていますか?こちらもどうぞ!
ミスト・スプレー化粧水おすすめ①:フィックスメイクアップ
まず最初は、『クラランス』より『フィックスメイクアップ』という化粧品をおすすめします。
丸いボトルが可愛く、持っているだけで女子力が上がりそうな化粧品ですよね!
『フィックスメイクアップ』は、ミスト状の化粧水で、使い方としては、主にメイクの最後に化粧崩れしないようにスプレーする化粧品です。
つみたてのようなバラの香りが広がり、まるでコロンや香水をつけているかのようなミスト♡
ボトルもコロンのような見た目で、まさか化粧水だとは思えませんよね♡
マイクロミストなので、きめ細かい化粧水がまんべんなく顔にいきわたるのもgoodです。
ほうっておくと乾燥しがちな顔のメイクも、『フィックスメイクアップ』を使えばしっとり潤い、化粧直しの回数も少なくなるかも?
花粉などからも顔を守ってくれるので、とっても優しい化粧水です。
【クラランス】フィックスメイクアップ
内容量:50ml
本体価格:4,000円
Related article /
関連記事



![化粧水の正しい付け方解説!これであなたも美肌になれる! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/067/original.jpg?1603513939)

















