結婚記念日のプレゼント・贈り物おすすめランキングTOP11!

目次

結婚記念日に贈りたいプレゼントのランキング3位は、アクセサリーです。

スウィートテンダイヤモンドなどという言葉もありますが、10年目に限らず、アクセサリーを妻へプレゼントにする夫が多いようです。

妻には、いつまでも綺麗でいて欲しいから・・・という夫の気持ちも込められているようです。

(1)ダイヤモンドやパール

結婚記念日のたびに、高いアクセサリーをプレゼントすることは、大変ですが、スウィートテンの時や、節目の年には、パールや、ダイヤモンドなどの高いアクセサリーを妻へプレゼントするというのもアリではないでしょうか?

妻へ最後にアクセサリーを買ってあげたのは、婚約指輪だったかもしれない。
なんていう男性は、なおのこと妻の喜ぶ顔が眼に浮かぶのではないでしょうか?

40代、50代になってもアクセサリーをもらうことは嬉しいので、アクセサリーは、節目の年におすすめと言えます。

(2)指輪

アクセサリーの代表的なもので、指輪をあげます。

ペアリングを付き合っていた時にプレゼントしたら、ものすごく喜んでくれた。
という思い出はありませんか?

女性にとって指輪は、とても気持ちの高まる贈り物と言えます。

今は手荒れをしてしまったから・・指が太くなってしまったから・・
なんて感じていても、妻は女性です。嬉しくないはずはないでしょう。

指輪を贈る際は、サイズにだけは気をつけてくださいね。

(3)ネックレス

次にネックレスをあげます。

ネックレスをしている女性は、なぜか綺麗に見えませんか?
そんな夫の気持ちも込めて、妻へプレゼントする男性も多いでしょう。

首元でキラキラと光るネックレスは、上品にも見えますし、女性もプレゼントされて、とても嬉しいものです。

結婚記念日のプレゼント・贈り物 4位 旅行

結婚記念日に贈りたいプレゼントランキング4位は旅行です。

こちらも、食事同様にものではありませんが、一年に一度、または節目の年に思い出に残る、とてもいい贈り物と言えます。

20代、30代では、夫婦水入らずで旅行は叶わなかった子もしれませんが、40代、50代と、子供の手が離れていくと、二人で旅行に行ける時間も出てきます。

きっかけとして、結婚記念日に旅行というのはとてもおすすめです。

(1)年に一度は夫婦水入らず

安い旅館でもいい、思い出があるこの旅館に、毎年結婚記念日に泊まりたい。
そんな夢はありませんか?

結婚記念日だけは、夫婦の特別な日として、二人きりで旅行に行くのはいかがでしょうか?

親に子供を預けてまで行くの?と思われてしまうかもしれませんが、2人だけで過ごす静かでゆっくりとした時間は、妻へも、夫へも、とても良いご褒美なのではないでしょうか?

(2)子供の手が離れたタイミング

先ほども述べたように、子供の手が離れ、年を重ねる毎に、結婚記念日に旅行に行くという贈り物ができるようになります。

妻へも、夫へもプレゼントになりますし、節目の年や、成人した子供からの贈り物として、もらってとても嬉しい贈り物になると言えます。

年を重ねると、落ち着いた旅行もいい愛情表現になります。

結婚記念日のプレゼント・贈り物 5位 メッセージやメール

結婚記念日に贈りたいプレゼントランキング5位は、メッセージやメールです。

特にお金がかかることもなく、気持ちを確かめ合うには、とてもいい贈り物と言えるでしょう。

妻へも、夫へもあげられ、貰える贈り物です。

(1)毎年続けられる思い出

メッセージを伝えることに、お金が多くかかるわけではないですし、毎年気持ちを感じられるメッセージは、思い出としてもとてもいいプレゼントと言えるでしょう。

一年を振り返って「去年はこんな一年だったね」「今年はこんなことをしたい」などの気持ちを伝える場としてもいいでしょう。

妻へのメッセージも、夫へのメッセーにも、相手を労う気持ちを忘れずに伝えてあげると、嬉しい気持ちも高まるでしょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次